【簡単めし】【作り置き】栄養がっぽりラタトゥイユ レシピ・作り方

- 約30分

材料(4〜5人分)
作り方
-
1
野菜はすべてサイコロ状にカットする。
ニンニクはみじん切り。
ベーコンは1センチ幅にカット。 -
2
鍋(今回はストウブ使用)でオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れる。
香りが出てきたらベーコンを炒める。 -
3
野菜投入。
全体にオイルが行き渡ったらトマト缶と調味料を入れて、蓋をした弱火でコトコト煮る。 -
4
野菜が柔らかくなったら蓋を外し、少し水分を飛ばして出来上がり。
用途や好みに合わせてブラックペッパーや粉チーズ、バジル等を足してもいいと思います。
きっかけ
半端な夏野菜をやっつけたくて。 ラタトゥイユは栄養満点で、幅広くアレンジできるから便利です。
おいしくなるコツ
今回は、冷蔵庫内の半端野菜を使いましたが何でもいいです。きのこ類を入れても美味しいです。 冷蔵庫内にある野菜を使ってください。 葉物は後からどんどん水分が出るのでおすすめしません。 冷凍は3週間程度可能です。
- レシピID:1510026765
- 公開日:2020/09/05
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません