ステンレス鍋で炊く きのこ堪能 玄米炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- しいたけ 3枚
- しめじ 1株
- 舞茸 1株
- エリンギ(大) 1本
- ひらたけ 1/2株
- 生姜(あれば)細切り 1/2かけ
- ✿ 出汁 500ml
- ✿ 酒 大さじ1
- ✿ しょうゆ 大さじ1
- ✿ みりん 大さじ1
- ✿ 天然塩 少々
- 玄米 2合
- みつ葉(又は大葉)あれば お好みで
作り方
- 1 椎茸は軸をとり薄切り、椎茸の軸とその他のきのこ類は石づきを取って手で裂きます。エリンギは半分に切ってから裂きます。
- 2 鍋に玄米と,✿を入れ軽く混ぜて平らにならし、その上にきのこ類と生姜を乗せて平らにならします。
-
3
蓋をし中火で加熱し、ブクブクと沸騰したら弱火にして35〜40分加熱、火を止め15〜20分程蒸らします。
ふんわりかき混ぜ器に盛り、お好みで三つ葉や大葉、小葱などを散らして完成です♡
きっかけ
きのこがたくさんあったので作りました*ˊᵕˋ* 圧力鍋をお使い頂いてもOK✩更に簡単時短に出来上がります
おいしくなるコツ
✽きのこはお米の上に乗せたら混ぜないことˊ˗ ✽玄米は無農薬玄米を使用し12時間以上浸水させてからザルに上げています。浸水時間、お出汁や調味料の加減はお好みで調整してください ✽仕上げに三つ葉や大葉、小葱などを添えても美味しくいただけます♩
- レシピID:1490016931
- 公開日:2022/08/27
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません