【糖質オフ】オートミールの中華粥 レシピ・作り方

材料(1人分)
- オートミール 大さじ3
- 木綿豆腐 1/3丁(約120g)
- 玉子 1個
- 乾燥ワカメ ひとつかみ
- 水 150ml
- 鶏ガラスープの素 中さじ2
- ねぎ(トッピング用) 少々
- ごま油 ティースプーン1杯
作り方
-
1
玉子はボウルに割りいれ良く溶いておきます。
-
2
豆腐は粗めに潰しておきます。
-
3
ネギはトッピング用に
刻んでおきます。 -
4
鶏ガラスープの素を中さじ2、深い目のお皿に入れます。
-
5
4.のお皿にオートミールを入れます。
-
6
水を加えます。
-
7
2.の豆腐を6.に入れて、よくかき混ぜます。
-
8
乾燥ワカメを入れて、電子レンジ(600W)で1分半
温めます。 -
9
一旦電子レンジから取り出し、1.の溶き卵を全体に回しいれます。
-
10
再び電子レンジで温めます。
600W1分半で半熟玉子のいい感じになりました。
玉子の様子を見ながら、お好みの固さに仕上げて下さい。 -
11
最後に刻んだネギをトッピングして、香り付けのごま油を落として出来上がり。
関連情報
- 料理名
- 【糖質オフ】オートミールの中華粥
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
オートミールを使った中華粥です。
糖質制限中の代替え食にぜひどうぞ。