主夫がつくる具だくさん食べるカレースープ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
トマト、えりんぎ、キャベツを1cm角ぐらいに切ります。ごぼうは1cm幅の半月切りに切ります。
にんにくはみじん切りにします。 -
2
ベーコンは5mm幅で切ります。
ほうれん草は別茹でして、5cm幅にきっておきます。 -
3
鍋にオリーブオイル、にんにく、ベーコン、ごぼうを入れて、火をつけます。
-
4
ベーコンに軽く焼き色がついたら、残りの野菜をいれて、1~2分炒めます。しんなりしたら、カレー粉を入れて、さらに1~2分炒めます。
-
5
鍋に水を加えて、別茹でしておいたほうれん草を追加し、蓋をして、沸騰してから5分程度煮込みます。
- 6 塩、醤油を加えて、味を整えます。
-
7
盛りつけたら完成です。
きっかけ
冷蔵庫にある残りものの野菜と、カレー風味の具だくさんのスープを作りたかったから。
おいしくなるコツ
野菜とベーコンからの旨味で十分ですが、味をみて物足りない方はコンソメを加えてもよいかもしれません。
- レシピID:1490013177
- 公開日:2021/02/06
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
カレー風味で体の芯から温まります。