肉野菜たっぷり醤油焼きうどん レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
キャベツは水で洗い食べやすい大きさにざく切り。
にんじんは長さ4cmに短冊切り。
ピーマンは種を取り細切り。
エリンギは薄くスライスする。
豚肉は食べやすい大きさに切る。 -
2
フライパンにサラダ油をしき。豚肉を炒める。
この時ににんにくチューブ、塩胡椒を適量振り下味をつけておく。 -
3
豚肉にしっかり火が通ったら●の野菜を全て加えて炒める。
-
4
うどんを加え、鶏ガラスープの素、料理酒を加えてほぐすように炒める。
-
5
うどんがほぐれたらかつお節、醤油を加え、全体に色づくように炒める。
仕上げに胡椒、ごま油を少し回しかけ、お皿に盛り付けて完成。
きっかけ
よく焼きうどんを家で作るのでレシピ化しました。
おいしくなるコツ
豚肉にしっかり下味をつけておくと食べたときに豚肉の旨みをしっかり感じられる焼きうどんになります。 きのこは、しいたけ、しめじなど、お好きなきのこを使っても美味しいと思います。 うどんは料理酒をかけるとほぐれやすいです。
- レシピID:1480023602
- 公開日:2023/10/18
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
肉や野菜もしっかり摂れてお腹も満足になります。
意外とご飯のおかず(?)にも合います。