だしが香る♪ツナ入り焼きうどん レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 キャベツは1cm幅に切ります。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、キャベツを炒めます。
しんなりしてきたら、ゆでうどんを加えて炒めます。 - 3 うどんがほぐれてきたら、ツナを加えます。
- 4 ほんだし、しょうゆを加えて炒め、全然になじませたら、火を止めます。
- 5 器に盛り、かつお削り節をかけます。
きっかけ
焼きうどんはいつもイカを入れていますが、今日はイカがなかったので代わりにツナを入れてみました。
おいしくなるコツ
ツナは油ごと入れましょう。
- レシピID:1560007154
- 公開日:2013/11/18
関連情報
- 料理名
- ツナ入り焼きうどん
レポートを送る
88 件
つくったよレポート(88件)
-
chiharu-mama2025/07/08 20:39ランチに簡単、美味しく食べたくて作らせて頂きました♥うどんと言えば汁うどんのイメージでしたが、焼きうどんも美味しいですね♥ツナとキャベツだけなのに絶品でした♥
-
そうそうそう2025/05/04 13:26美味しくできました!
-
のどかNo32024/10/12 08:00手軽な材料で美味しくできました!ありがとうございました!
-
NaApple2024/07/30 18:59ニラなども入れてみました
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
4月3日(水)のPickupレシピコーナーに、ゆず茶55さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
ツナとだしの風味がいっぱい。