作り置きおかず☆きんぴら大根 レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
-
1
大根とにんじんは皮をむき、細切りにします。
油揚げは油抜きし、1cm幅に切ります。 -
2
深いフライパンにごま油を熱し、中強火で大根、にんじんを炒めます。
-
3
大根が透き通り、ほんのり焼き色がついてきたら、水、油揚げを加えます。
-
4
グツグツしてきたら<A>を入れます。
蓋をして中火~弱火で煮詰めます。 - 5 汁気がなくなったら火を止め、白いりごまを加え、軽く混ぜ合わせます。
きっかけ
いつもはきんぴらごぼうを作るのですが、ごぼうのささがきが面倒なときに、冷蔵庫にあった大根でアレンジしました。
おいしくなるコツ
煮汁が残っているときは、最後に火を強めて汁気を飛ばしましょう。 たくさん作って冷蔵庫で保存♪冷やしても美味しいです。
- レシピID:1560019407
- 公開日:2024/07/15
関連情報
- 料理名
- きんぴら大根
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません