ストウブDe〜ほったらかしの無水鶏じゃが(少量) レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
・じゃが芋→皮をむき一口大にカットして
水に晒す -
2
鍋(14)弱火で温め開始
●その間に〜
・玉ねぎ→食べやすい大きさにカットして
鍋が熱くなったらサラダ油を加えて伸ばし
玉ねぎを加える
(焦げそう?な時は動かして下さいね) -
3
玉ねぎ加熱している
●その間に〜
・鶏もも肉→キッチンバサミでジャキジャキ一口大にカットして
□を合せて3〜4回モミモミしたら
鍋に加える
↑肉を入れる前に
玉ねぎを動かして -
4
じゃが芋の水を切り
(チャッチャッと軽く切るくらいでOKです)
鍋に入れて〜
◇を加えて
軽く混ぜる -
5
蓋をして弱火のまま
8〜9分加熱する
↑
(この時、取っ手の部分が熱くなっていなかったら鍋が完全に温まってないので
中火弱で加熱して
蓋から蒸気が湧いたら弱火にして下さい) -
6
蓋を取るとき
蓋裏に水分がたくさん付いてるので
鍋に入れる様に意識して開けると
←こんな感じね。 -
7
じゃが芋に楊枝を刺して
固さを確認して
加熱終了
(固いようなら再度蓋をして加熱する)
再度蓋をして
粗熱を取る - 8 器に盛って小ネギを散らして頂きましょう♪
きっかけ
朝の一品〜 ストウブ14De〜料理のアレンジ
おいしくなるコツ
■じゃが芋の水切りはざっくりで大丈夫ですよ ■◇の調味料入れる時は『酒』を最初に入れるとアルコールが飛びます
- レシピID:1390053929
- 公開日:2022/03/02
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
均一な熱伝導と保温性、蓄熱性に優れたストウブDe〜煮物を美味しく食べよう♪