しらすと野菜のやわらか和風煮 レシピ・作り方

しらすと野菜のやわらか和風煮
  • 約30分
かぴ@ゆるふわ無添加生活
かぴ@ゆるふわ無添加生活
シンプルで簡単!
大人も子どもも食べられるおかずです^_^

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 白菜はざく切り、大根は短冊切りにする。
    写真は子どもが食べやすいように白菜は粗めのみじん切りです。
  2. 2 鍋に水と大根と白菜を入れ煮込む。
  3. 3 火が通ったら豆腐を軽く手でつぶしながら入れ、しょうゆ、顆粒だし、減塩しらすを入れる。
    元々薄味になっているのでしらすの湯通しはしていません。
  4. 4 一煮立ちしたら片栗粉を入れてとろみが出たら出来あがり。

きっかけ

白菜と大根が余ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

白菜から水分が出るのであえて早く入れています。

  • レシピID:1390048184
  • 公開日:2020/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜大根しらすその他の煮物
かぴ@ゆるふわ無添加生活
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る