ヘルシー豆腐ハンバーグと旬のわらびでワンプレート レシピ・作り方

ヘルシー豆腐ハンバーグと旬のわらびでワンプレート
  • 1時間以上
  • 500円前後
紫君子蘭
紫君子蘭
水切りしたお豆腐入りのヘルシーハンバーグにビタミンたっぷりのピーマンとダイエットや生活習慣病改善に効果があるらしいマイタケの炒め物に旬のわらびを使ったレシピです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はレンジで2分加熱してから水切りします。
    玉ねぎは細かなみじん切りにして耐熱皿に入れラップをしてレンジで1分~加熱、そのまま冷まします。
  2. 2 ボウルにひき肉と塩を入れよく練り混ぜます。
    1の豆腐、玉ねぎ、お酒、胡椒、オールスパイスも加えて混ぜます。
  3. 3 ボウルの中央を開けてパン粉と牛乳を入れて混ぜたら全体をサックリ混ぜ生地の完成、
    食べやすい大きさの小判型にととのえ小麦粉を薄くまぶします。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルを温め3のハンバーグを入れ、焼き色がついたら返し空いた場所でえのきも炒めます。ハンバーグが焼けたら取り出し、えのきと・の材料を炒めソースにします。
  5. 5 ピーマンはヘタをとり種ごと乱切り、マイタケは食べやすくほぐしフライパンに入れ:のオリーブオイルであえてからお酒も加えしんなりするまで炒めます。
  6. 6 粉チーズ、黒胡椒、醤油を加えて味をととのえます。
  7. 7 水洗いして水気をよくふき取ったわらびを食べやすく切り、ヨーグルトとレモン塩であえます。
  8. 8 お皿にご飯、4のハンバーグにえのきのソースを添え、6のピーマンとマイタケの炒め物、7のわらびの塩レモンヨーグルトあえを添えて完成♪

きっかけ

家族のリクエストでヘルシーワンプレート料理にチャレンジ♪ たっぷりきのことハンバーグで食べ応えも◎❔

おいしくなるコツ

お豆腐はざるに乗せ重し(重いお皿など)を乗せて半日ほど水気を切ります。 ハンバーグのソースは全体にからめると調味料が多くなり塩分とカロリーが増すのでえのきとだけで味付けしています。 ピーマンの種には栄養分が多いそうなのでエコも兼ねて調理

  • レシピID:1370008423
  • 公開日:2015/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ヘルシーワンプレート玉ねぎ
料理名
ワンプレート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る