白菜とパプリカの塩昆布あえ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
白菜はよく洗って5mmくらいの幅で千切りにする。
-
2
ザルに入れて流しにおき、熱湯をまわしかける。全体にまんべんなくかかるように。
-
3
このように緑が濃く、全体がしんなりしたら良いくらい。冷ます。
-
4
パプリカと大葉はよく洗って千切りにする。パプリカは軽く塩をふって揉んでしばらく置く。
-
5
ボウルに絞った白菜、軽く絞ったパプリカ、大葉を入れ、★の調味料を全て入れて混ぜ合わせれば完成。
-
6
彩りも鮮やか!
あなたにイチオシの商品
関連情報

くいしんぼうのにゃにゃ★
「今日のごはんはなんだろう?」
毎日そんな風に楽しみに思えるごはんを作りたい!!(*´-`*)
だけど無理はせず、簡単で美味しい、家族が笑顔になるような料理を目指しています♪
基本のおかずから、お菓子、パンなども気が向いたら作ります♪
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
白菜の消費にも!!