プリプリ★鶏肝のうま煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
しょうがは刻んでおく。
-
2
鶏レバーは、筋や脂肪を取り除いて一口大に切る。(心臓が入っていたら、縦半分に切る)
-
3
ボウルにたっぷり水を入れ、切った鶏レバーを浸ける。優しく混ぜつつ、水を3~5回替え、10分ほどおく。
-
4
大きめの鍋にたっぷり水をいれ、下茹で用酒を加えて沸かす。しっかり沸いたら、水を切った鶏レバーを入れて強火のままひと煮立ちするまで待つ。
-
5
煮たって、鶏レバーの色が変われば鍋を火から外し、先に灰汁を捨ててから鶏レバーをザルに開ける。
-
6
20cmくらいの鍋に★を入れて煮たたせる。(鍋が大きすぎると、この分量の調味料でうまく浸らないので注意)
-
7
このくらい浸るのがベスト。調味料が足りなければ、少しずつ★を足してください。
-
8
アルミホイルに穴をあけ、落し蓋をして中火で5分、弱火におとして10分煮る。
-
9
片栗粉を水でとく。
火を止めて鍋に流し入れ、よく混ぜる。混ざったら弱火にかけ、数分煮て片栗粉に火を通す。 -
10
十分にとろみがついたら完成!
きっかけ
母の鶏レバーは美味しいのですが、味を染み込ませるために炊き込むため固かったので、短時間でふっくらを残し、とろみで味をまとわせる作り方に変えました!
おいしくなるコツ
調味料を入れて煮込む時に、強火で煮ないでください!固くなります。
- レシピID:1360019934
- 公開日:2020/09/16
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません