ともちゃんの鶏そぼろ丼 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鍋に鶏ひき肉と●の材料を入れ、中火にかけます。菜箸で肉の塊ができないようにぐるぐる混ぜます。
-
2
ひき肉がパラパラになって、沸騰したら、火を弱め、あくと油をすくいます。
-
3
7.8分煮たら、鶏そぼろは完成です。
-
4
次に炒り卵を作ります。卵をボウルに割り入れ、砂糖、塩を入れてよく混ぜます。フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、炒り卵をつくります。
- 5 丼にご飯をよそって、鶏そぼろ、炒り卵、ちぎった海苔を乗せて、海苔に醤油をかけたら完成です。
きっかけ
亡くなった母がよく作ってくれた鶏そぼろ丼です。
おいしくなるコツ
ひき肉がダマにならないように、ひき肉に火が通るまではぐるぐる混ぜることです。あくと油をよく取ることです。鶏ひき肉はもも肉だけ、胸肉だけでもいいですが、ももだけだと脂っこく、胸だけだとパサパサなので、ともちゃんはいつも半々で作っていました。
- レシピID:1350024479
- 公開日:2023/02/07
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません