梅干しダレで2度美味しい刺身漬け丼#海鮮丼 レシピ・作り方

梅干しダレで2度美味しい刺身漬け丼#海鮮丼
  • 約15分
  • 300円前後
どめさん
どめさん
二度おいしい刺身の漬け丼♡
はじめはそのままで途中からお茶を加えてお茶漬けのようにサラサラ食べるのがおすすめです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
  2. 2 梅干しは種を取り除き包丁でたたく。
    ★を混ぜ合せ、刺身を加えて10分ほどおく。

    (時間がある場合はもう少し漬けておいても大丈夫です。)
  3. 3 器にご飯をよそい、細かくちぎった海苔→②を順にのせ白ごまを散らし、大葉をのせたら完成。

    食べている途中でお茶をかけることで2度おいしくなります!

きっかけ

おいしい梅干しをいただいたので作ってみました。

おいしくなるコツ

お好みでミョウガをのせても美味しいですよ♫

  • レシピID:1340030453
  • 公開日:2021/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単魚料理お茶漬けぶり海鮮丼魚のおもてなし料理
関連キーワード
海鮮丼 ハマチ ブリ 刺身
料理名
梅干しダレで2度美味しい刺身漬け丼#海鮮丼
どめさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る