染みじみほっこり☆牛すじ大根。 レシピ・作り方

染みじみほっこり☆牛すじ大根。
  • 約1時間
  • 500円前後
エリーズ☆レシピ
エリーズ☆レシピ
圧力鍋で時短調理♪ 牛すじの出汁がじゅわっと染みた大根がたまらなくおいしいんです。

材料(2〜3人分)

  • 牛すじ 200g
  • 大根 2分の1本〜3分の1本(好みの量で)
  • 人参(中サイズ) 2分の1本
  • つきこんにゃく 60gくらい(半袋分)
  • 刻み生姜 大さじ1杯くらい
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • ほんだし 大さじ半分
  • 昆布つゆ(原液) 大さじ3
  • ごま油 小さじ1
  • 刻み葱 少々

作り方

  1. 1 牛すじは大きめにカットして、生姜2片(分量外)と熱湯に入れて火にかけ2、3分程下茹でします。
    ザルにあけ、アクを洗い流し生姜は取り除きます。
  2. 2 大根は皮をむき大きめの一口大、人参はイチョウ切りにして、つきこんにゃくはさっと下ゆでしておきます。
  3. 3 圧力鍋に牛すじを入れてかぶるくらいの水、酒(分量外)を入れて中火にかけて、蓋をして圧力がかかり始めたら5分加熱します。
  4. 4 牛すじをザルにあけて湯を切ってから鍋に戻します。
    そこへ水200ccと材料、そして全ての調味料を入れて火にかけ、圧がかかってから5、6分加熱します。
  5. 5 火を止めてからしばらく置いて、味を馴染ませたら出来あがり♪

    刻み葱や七味唐辛子を好みでかけていただきます。
  6. 6 〈圧力鍋の蓋を急ぎで開けたい場合は、シンクに鍋を置いて数秒間 流水をかけるとすぐに圧が下がります〉

きっかけ

牛すじが安い時に買ってきて大根と炊きます。 倍量作れば日持ちもするので常備菜にもなるので、時々煮込んでいます。

おいしくなるコツ

時間があれば、一晩寝かせた方がおいしくなります。

  • レシピID:1320008395
  • 公開日:2015/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込み大根の煮物
エリーズ☆レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る