インカのめざめと挽き肉の煮物 レシピ・作り方

材料(3人分)
- インカのめざめ 5~6個(250g位)
- ひき肉(鶏、合い挽き等) 150~200g
- 水 手順2参照
- *出汁昆布 3cm位
- *和風顆粒だし 小1
- *砂糖 小1
- *みりん 大1
- *料理酒 大1.5
- 醤油 大2.5
- 生姜(刻み、すりおろし、パウダー等) 少々
作り方
-
1
インカのめざめは皮を剥き、芽を取る。
食べやすい大きさに切り、面取りして水にさらす。 - 2 鍋にインカのめざめ、水(被るくらいの量)、*を入れて蓋をして、弱~中火で蒸し煮する。
- 3 8分ほどしたら醤油を加え、一混ぜして再び蓋をして5分~煮る。
- 4 インカのめざめに爪楊枝を刺し、ちょっと固め位になったらひき肉、しょうがを加えて菜箸で混ぜながら煮る。
-
5
灰汁を取り、お好みの固さになったら火を止める。
一度冷ますと味が馴染んで美味しいです。
お召し上がりの際は温めなおしてどうぞ。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 肉じゃが

LisaLisa
普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。
10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
荷崩れしずらいので煮物にぴったり。
ほぼ煮るだけなので、煮ている間にもう一品作れちゃいます。