お吸い物の素を使って、超簡単もやしのナムル レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
- 1 耐熱のボウルに洗って水分を完全に切ったモヤシを入れて、らっぷをふんわりかけレンジ加熱する。
-
2
500Wで2分加熱して取り出し、全体を混ぜて加熱ムラを無くして、30秒加熱。
取り出してまだ白っぽい部分があれば、20~30秒追加加熱してください。 -
3
キッチンペーパー数枚を使ってボウルに溜まった水分を吸い取る。
※モヤシは水分が多いので、しっかり水分を除くのはポイントです! - 4 ごま油を和え、その後でお吸い物の素を振りかけて手早く混ぜ、お好みで豆板醤、最後に白ごまを混ぜてできあがり。
-
5
※豆板醤は、お好みで調節してください。
写真は、爪楊枝2本で掬った程度の分量です。
きっかけ
お寿司をとるとサービスでくれるお吸い物の素がどんどん増えていくので、おつまみ作りに使っています。
おいしくなるコツ
洗った後も、レンジ加熱した後も、きっちり水分を取り除くこと事が味をボヤっとさせないポイントです。
- レシピID:1220012871
- 公開日:2016/04/04
関連情報
- 関連キーワード
- 余った食材 アレンジレシピ 簡単ナムル ダイエットおかず 節約おかず
- 料理名
- お吸い物の素で簡単もやしのナムル
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
なーちゃんまま2016/04/26 17:58うわ!すっごく美味しいです!つまみ食いで無くなりそう〜笑
夕食の箸休めにも、お弁当にも、おつまみにもピッタリ♪
お財布に優しいモヤシのナムルです。