【簡単・ボリュームアップ】豆腐の豚肉巻 てりたま味 レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
- 1 豆腐は豚肉のサイズに合わせて、巻ける大きさに切る。
-
2
豚肉の上に豆腐を乗せて、その上にチーズを乗せて巻く。
※なるべく巻き終わりがチーズのない側になるように豆腐の置く位置を決めると良い。 - 3 フライパンに油を広げて、巻き終わりを下にして弱火の中火で蓋をして焼く。
-
4
裏返して焼き、チーズがこぼれ出る前に再び裏返す。
みりん、しょうゆを回し入れて、良く絡めながら焼き付ける。 -
5
お肉を皿に盛り付け、余ったタレがあれば上からかける。
温泉卵を横に添えて完成。
※卵を崩して、絡めて食べて下さい。
きっかけ
食べ過ぎが続くと、豆腐などでボリュームを増やして料理しています。
おいしくなるコツ
味付けは濃いめで卵と合わせてちょうど良くなるようにすると良いです。 お好みで、みりんと醤油の比率を変えずにもっと多めにタレを作っても良いと思います。
- レシピID:1220010656
- 公開日:2014/12/31
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
とろーり温泉卵が絡んで、中にはとろーり溶けるチーズがダブルで美味しい一皿。