菊とえのきの酢の物 レシピ・作り方

菊とえのきの酢の物
  • 約15分
YAMAT☆
YAMAT☆
えのきの旨味と食感に菊の爽やかな香り♪
目にも楽しい酢の物です。

材料(2人分)

  • えのき 100グラム
  • 食用菊 1パック(70グラムほど)
  • ☆酢 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1 えのきは石突を落として3等分。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで2分加熱(コツ参照)。
  2. 2 菊は花びらを摘む。
  3. 3 酢少々(大さじ1ほど、分量外)を加えた熱湯で菊をさっと茹でる(コツ参照)。ざるに上げて水にさらしてから絞る。
  4. 4 えのきと菊を☆に漬ける。冷蔵庫で30分ほど置く。完成!

    注:漬け置く時間は調理時間に含めていません。

きっかけ

食用菊の季節に。うちのおつまみです。

おいしくなるコツ

手順1。電子レンジの加熱時間は500~600ワットの場合。ワット数や量に応じて調整してくださいね。 手順3。菊は湯がくぐらいでOK。湯に酢を入れることで色鮮やかに茹で上がります。

  • レシピID:1200016158
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ簡単おつまみその他の酢の物
料理名
食用菊の酢の物
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る