パパッと作れるそぼろとごぼうの甘辛どんぶり♬ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 合挽きミンチ 200g
- ごぼう 1本
- 白ネギ(白い部分) 2分の1
- 砂糖 大さじ2〜3
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- ごま油 少々
- 「トッピング」
- 卵 4個
- 紅ショウガ お好み
- 海苔(今回は韓国のり使用) お好み
作り方
-
1
ゴボウは綺麗に洗って包丁の背で皮をむき、ささがきにして酢水に浸けておく。
ささがきは、ゴボウを回しながらえんぴつを削るように削いで下さいね★
白ネギは小口切りにする。 -
2
お鍋にごま油を少々入れて中火で熱し、ミンチとゴボウを炒める。
ミンチの色が大体変わったら白ネギも入れて炒める。 -
3
お肉の色が完全に変わったら、砂糖、酒、しょうゆを入れて弱火で煮込む。
この間に温泉卵を作っておく。
[温泉卵]
沸騰した火を止めて、お湯に卵を入れて11分放置したら出来上がり★ -
4
どんぶりにごはん⇨のり⇨具材をのせてお好みで紅ショウガや温泉卵をのせて出来上がり♡
あなたにイチオシの商品
関連情報

ゆちゃこん
食べて作る身体づくりのレシピを掲載しています。
簡単においしく、低価格で作れたらうれしいですよね⭐︎
栄養バランスを考えた筋肉マッチョレシピ。
ぜひ作ったら作ったよー!と教えてもらえたらうれしいし励みになります(o^^o)
よろしくお願いします♡
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
低コストのうえに簡単にできるのでぜひお試し下さい♡