とり明太の和風ぶっかけうどん レシピ・作り方

とり明太の和風ぶっかけうどん
  • 約15分
  • 300円前後
chiebaa
chiebaa
簡単なお昼やお酒の〆に。

材料(1人分)

  • 冷凍うどん 1個
  • 青じそ 2枚
  • 明太子 20グラム
  • レモンのくし切り 1個
  • 鶏むね肉 80グラム
  • 料理酒(むね肉用) 小さじ1
  • 昆布茶(むね肉用) ティースプーン1杯
  • 白だし 30ml
  • 100ml
  • 鰹節 1パック
  • 白ごま ひとふり
  • ゆず胡椒 少々

作り方

  1. 1 むね肉をフォークでプスプス刺して下ごしらえした後、耐熱皿に入れて料理酒と昆布茶を揉み込みます。
  2. 2 ラップをふんわりかけ電子レンジの弱で2分加熱します。ひっくり返してまた電子レンジの弱で2分加熱します。
  3. 3 あら熱がとれたらお肉を食べやすく手で割きます。
  4. 4 お湯を沸かして冷凍うどんを茹でます。
  5. 5 青じそを千切りにしてレモンをくし切りにします。明太子も用意しておきます。
  6. 6 うどんをざるにあげてよくすすぎます。白だしとお水を器に入れておき、うどん・蒸し鶏・青じそ・鰹節・明太子・白ごま・レモンをのせていきます。最後にゆず胡椒をのせます。

きっかけ

暑くなってきたのでさっぱりと冷たいおうどんで簡単に作ってみました。

おいしくなるコツ

うどんをよく冷水で、すすぎいで締めます。

  • レシピID:1180012074
  • 公開日:2020/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどんしそ・大葉蒸し鶏
料理名
タッパ
chiebaa
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る