アワビのバター焼き with しょうゆがけ レシピ・作り方
材料(1~2人分)
作り方
- 1 まずは、買ってきたアワビをスプーンなどを使って貝から外します。貝柱の部分をつつくと簡単に剥がれます。
- 2 多めの塩でよく洗います。これによりヌメリが取れます。
- 3 そして、タワシを使ってゴシゴシこすり汚れを落とします。
- 4 食べたい大きさにスライスします。
- 5 フライパンに少々の油で炒めます。肝も含めて全部まとめて入れてしまいます。
- 6 身に火が通ったら、バターを投入し、全体に満遍なく絡めます。
- 7 絡まったら完成です。皿に盛ってください。食べるときにしょうゆかけてみてください。
きっかけ
スーパーにて、生きたアワビがおりましたものですから。今の時期でなければ食べられない旬のものは、旬に食べるのが一番だと思います。
おいしくなるコツ
炒めるときに、バターとしょうゆを絡める方が沢山いますが、私はバターで炒めた後に、皿に盛りつけてからしょうゆを垂らして食べるのが好きです。なので、最初にバターだけで炒めてみて試してみてください。
- レシピID:1110002960
- 公開日:2012/02/13
関連情報
- カテゴリ
- あわび
- 料理名
- アワビのバターしょうゆ炒め
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
La Bomba01062022/05/23 11:48ありがとうございました!
-
なっちゃんまま2022/01/01 18:44美味しく頂きました。
-
komakoma54972016/02/22 19:49美味しかったです