ポリ袋で簡単!セロリと塩昆布の☆常備菜 レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

材料(2人分)
- セロリ(葉も含めて) 1本
- 塩昆布 大さじ2
- かつお節 1/2パック
- いりごま 大さじ1
作り方
-
1
我が家では、ルクエのスチームバッグを使いましたが、ポリ袋でOKです。
セロリを刻んで(葉っぱもね)ポリ袋に、塩昆布と共に入れます。
軽く揉みます。 -
2
冷蔵庫で半日〜1日、漬け込みます。
かつお節と、いりごまを入れて、サッと混ぜます。
器に盛って、出来上がり〜♪ -
3
4日目は味が濃いので、白いご飯にピッタリです。
いくら丼の脇に、添えて食べました。
きっかけ
セロリの苦手な方にも、細かく刻んで塩昆布と漬け込むと、臭みが減り食べやすくなりますよ。
おいしくなるコツ
塩昆布は、メーカーにより、調節して下さいね。
- レシピID:1070037012
- 公開日:2015/09/28
関連商品
関連情報
- 料理名
- セロリと塩昆布の常備菜

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
bakeratta2021/03/20 00:46セロリが大好きな私も、セロリがちょっぴり苦手な主人も、「美味しい!」と言い合いながら頂きました。
素敵なレシピをありがとうございました♡ -
sawa.rarara2021/02/28 09:46セロリの葉まで美味しく頂きました♪また作ります!
-
63n63n2018/03/30 17:08現在2日目です。
セロリはあんまり得意じゃないのですが、コレは本当に食べやすいですね!
びっくりの美味しさです(*^^*) -
颯湖2017/02/17 14:43きゅうりも追加しました。セロリのほろ苦さがなんとも言えずおいしいですね。ごちそうさまでした。