ホッキ貝を剥き、中の白いとこを捨てて、ヒモ、貝柱、身に分け身とヒモを4等分くらいに切っておく
にんじんと油あげは細切りに小さく切る。お米は研いで水は入れずに置いておく。
フライパンに☆を入れ火にかけ沸騰寸前にホッキ貝を入れる、色がピンクに変わったら身を皿に取る
3の残った汁にめんつゆを加え、にんじんと油あげを煮る。にんじんが柔らかくなるまでじゃなくてOK。
4のあら熱が取れたら米が入った炊飯器へ、具材も一緒に入れた為3合の目盛り気持ち多めに水をいれる。
混ぜて炊飯スイッチオン。
炊けたらホッキの身を入れてひとまぜし出来上がり。
ホッキを箱で買ったので
ホッキの身は一緒に炊くと固くなります、後乗せで
レシピID: 1060008027
公開日:2014.10.01
© Rakuten, Inc.