コンソメ味の野菜たっぷり水餃子鍋 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
えのきは3cm幅、しいたけは薄切りにします。
人参は、細切りにします。
小松菜は、3cm幅に切ります。 - 2 ブロッコリーとかぼちゃとさつまいもは、ひと口大に切り1000wで5分レンチンします。
-
3
鍋に水、コンソメキューブ、えのき、しいたけ、人参を入れて煮ます。
沸騰したら、水餃子を入れて表記の時間煮ます。 - 4 水餃子が煮えたら、小松菜と手順3のレンチンした野菜を入れて完成です。
きっかけ
コンソメスープを作った時に、水餃子を入れてみたら美味しいかもと思って。
おいしくなるコツ
コンソメキューブは、通常は、水300ccに対して1個入れるものを使用していますが、水餃子にも味がついているので、水を多めにしました。水餃子の味とお好みで、調整されてください。
- レシピID:1040029970
- 公開日:2021/12/01
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
野菜は冷凍保存していたものを使って、新鮮な野菜はレンジを使って時短!