夢の国に誘われるような味!和風あんかけ天津丼 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
食材です。
-
2
長ネギは斜め薄切りに、椎茸は石突きを切り落とし薄切りに、カニカマは縦に裂き、卵はボウルに割り入れ溶きほぐし、枝豆は解凍してサヤから取り出す。
-
3
小さめのフライパンにサラダ油①を中弱火で熱し、長ネギ・椎茸・カニカマを入れサッと炒め(2分くらい)~塩・胡椒で下味を付ける。
-
4
続けて2)の溶き卵のボウルに3)の具材を入れ~よく混ぜ合わせる。
-
5
続けて同じフライパン(キッチンペーパーで綺麗にする)にサラダ油②を中火で熱し、4)の具材入り溶き卵(半量)を一気に流し入れ~菜箸で大きく混ぜ周りが固まるまで焼く(2分くらい)。
-
6
続けて蓋をかぶせて裏返し~フライパンにすべらせて戻し裏面もサッと焼く(1分くらい)。
(同様にもう1枚も焼く③)。 -
7
小鍋に★を入れ混ぜ合わし中火で熱し、軽く混ぜ合わせながら透明になりトロミが付いたら~弱火に落とし(30秒くらい)火を止める。
-
8
最後に丼にご飯を盛り、その上に6)の卵焼き・枝豆をのせ~7)の餡をかけ完成。
きっかけ
温かい丼物がたべたくなったので・・・。
おいしくなるコツ
今回はだし汁で和風にしましたが~中華スープで中華風でも美味しく召し上がれます。
- レシピID:1030022943
- 公開日:2022/02/18
関連商品
関連情報
- 料理名
- 天津丼(天津飯)
レポートを送る
2 件