小松菜としいたけの中華風うどん レシピ・作り方

小松菜としいたけの中華風うどん
  • 5分以内
  • 300円前後
桃次郎 :-)
桃次郎 :-)
ツルッとランチに♪ 野菜の味がよくして美味です(*´ー`*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 しいたけは大きめの斜め切り

    小松菜はざく切りにする

    うどんは茹でておく
  2. 2 鍋に水としいたけを入れて火にかけ

    沸騰したらアクを引き

    鶏がらスープと小松菜の茎を入れる
  3. 3 酒・しょうゆ・小松菜の葉を入れ一煮立ちさせ

    塩・こしょうで味を整え
    片栗粉でとろみをつけ

    茹で上がったうどんにかけていただく

きっかけ

小松菜をいただいたので作ってみました

  • レシピID:1030001081
  • 公開日:2011/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん 小松菜 しいたけ 中華
料理名
かけうどん
桃次郎 :-)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • ミヤビ
    ミヤビ
    2018/01/20 18:15
    味は美味しく頂きました!!
    一緒にお餅もあったのでお雑煮風で作りましたよ(´∀`)
  • Beach Boys☆
    Beach Boys☆
    2013/03/04 12:04
    小松菜としいたけの中華風うどん
    一人ランチに作りました。いつもは和風なので違う味で新鮮でした。ありがとうございましたm(_ _)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る