えのきとたたき梅の和え物 レシピ・作り方

えのきとたたき梅の和え物
  • 5分以内
  • 100円以下
ねこすけ
ねこすけ
さっぱりしているのにまろやかな味わい♪箸休めにぴったりの冷菜です。

材料(1人分)

  • えのき 1袋(100g)
  • 小さじ2
  • 梅干し 中1粒
  • かつおだしの素(顆粒・粉末) 少々

作り方

  1. 1 えのきは石づきを落として2cmの長さに切る。根元に近い部分は手でほぐしてバラバラにする。
  2. 2 耐熱器にえのきを入れ酒をふり入れる。
    ラップをかけてレンジで1分~1分半加熱する。
  3. 3 梅干しを開いて種を取り除き包丁で細かく叩く。
    ボウルにえのき、梅肉、だしの素を入れて混ぜる。

きっかけ

お安いえのき一袋を使った簡単おつまみです。日本酒や焼酎にあいます♪

  • レシピID:1010022512
  • 公開日:2018/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ5分以内の簡単料理梅干し
料理名
えのきとたたき梅の和え物
ねこすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る