イカ・オクラ・きゅうりの和え物⭐️夏バテに◎ レシピ・作り方

イカ・オクラ・きゅうりの和え物⭐️夏バテに◎
  • 約30分
  • 500円前後
めくさん
めくさん
夏バテ気味でもご飯が進みます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 オクラをまな板の上に並べる。
    手順⭐️の塩をまぶして、両手の平で上下にゴロゴロと転がす。オクラのうぶ毛がとれます。
    ※板ずり といいます。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、沸騰したお湯に板ずりしたオクラを入れ1分半茹でる。
  3. 3 ザルにあげて、水にさらし粗熱をとる。
    また、ザルに上げておく。
  4. 4 端(へたと実)2センチ程切り、切り口を擦り合わせる。
    ※アク抜きになります。

    皮をピーラーで等間隔に剥く。
  5. 5 縦半分に切り、切り口を下にしてさらに縦3等分に切る。
    5ミリ幅の角切りにしていく。
  6. 6 粗熱をとったオクラをきる。
    ヘタの部分を取り除く。
    5ミリ幅の輪切りにする。
  7. 7 お刺身用のイカも5ミリ幅に切る。
    ※滑りがあるので包丁と手が滑らない様に気をつける。
  8. 8 塩昆布も5ミリ幅程度に刻む。
  9. 9 切り終えたオクラ、きゅうり、いか、塩昆布をすべてボウルにいれて、さしみ醤油と、麺つゆを混ぜ入れる。

    冷蔵庫で30分程度おいて味を染みさせる。
    出来上がり♪

きっかけ

夏バテ気味だったので、ご飯が進む様にネバネバレシピを作りました。

おいしくなるコツ

きゅうりのアク抜きは切って擦るだけなので苦味が減るのでやった方がいいです^_^ 出来上がりを冷蔵庫で寝かせると味が染みるので美味しいです。

  • レシピID:1000023866
  • 公開日:2022/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ夏バテ対策低カロリーおかずいか全般きゅうり
めくさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る