(125ページ目) 記事一覧
-
ごま大好き♪ ごまのきいたレシピあれこれ ごまは単なる料理のアクセントだと思っていませんか?ごまは料理にあってもなくても良いものではなく、風味づけでもありませんよ。ごまがなければ、画竜点睛を欠く。ごまの香ばしさが食欲を刺激し、かつ食材の味を引き立たせてくれます。主に白ごま、黒ごま、金ごまの3種類ありますが、品種の違いで栄養価の違いはほとんどありません。白ごまはごま和えやごま豆腐、白和えなどに合います。黒ごまは、ごま塩として馴染みがありますね。また、ごまプリンを作る時には黒ごまが適しています。金ごまは、ごまの中で一番旨みや風味がよいため、懐石料理などでよく使われています。密閉保存を厳守普段の料理には白ごまが使いやすいので、常備しておきたいですね。利用しやすい、炒りごまとすりごまの2種類保存しておくと使いたい時にすぐに使えるので、おススメです。炒りごまを保存する際、香ばしさを守るために湿気は厳禁です。密閉した容器に入れて保存します。利用する際にフライパンで軽く炒りなおすと、さらに風味よく使うことができます。すりごまは密閉した容器に入れ、冷暗所で保管。香りが飛びやすいので、こまめに少量ずつすり、都度使い切るとよいでしょう。 2015/09/28 18:00 季節・話題
-
[アンバサダー考案]意外と合う!いつもの定番料理にフルーツでアクセント♪ 「フルーツは、デザートに食べるもの。」と思いますよね。そんな常識を打ち破る、フルーツ活用絶品レシピをご紹介しちゃいます。今回の目玉はなんと、旬のフルーツを使った“和食”レシピ。あの定番の家庭料理にフルーツを入れてみると・・・!これまでにないおいしさに、きっと家族もびっくり!フルーツの甘みを活用すると、おもてなしにもふさわしいステキな一品に仕上がりますよ♪定番のなますに柿を入れたり、料亭風にいちじくに胡麻ソースをかけたり、いつもの食卓を少し華やかに!子供が大好きなオムライスにりんごを入れちゃうなんて、新しいです!ガッツリ系を好む人もきっと満足するメインは、豚のしょうが焼きならぬ、驚きの豚のピーチ焼きです。考案したのは、料理上手でトレンドに敏感な“楽天レシピ公式アンバサダー”!日々の料理に、おいしさとみんなの笑顔を追求しています。お手軽ながらアイディアいっぱいのお料理が、いつもの食卓にサプライズをもたらします☆今回教えてくれたとっておきのレシピ、ぜひトライしてみてくださいね!楽天レシピ公式アンバサダーって?楽天レシピで活躍する、人気のレシピ投稿者です。楽天レシピのPR大使として、トレンドレシピの考案やSNSでの情報発信をしています。離乳食・育児食が得意なママや時短アイディア豊富な働く主婦、ボリュームごはんならおまかせの料理男子などなど、多種多様な53名のメンバーがアンバサダーとして活動中。楽天レシピ公式アンバサダー紹介ページ 2015/09/28 07:00 おもしろ
-
オーバーナイトレシピ☆一晩寝かせておいしくなぁれ! お料理は毎日のことだから、頑張りすぎるのも禁物。たまには肩のちからを抜いてみませんか?しかし、けっして手抜きではありません!いつも頑張っているあなたのかわりに、“時間”がお料理をおいしくしてくれる魔法のレシピがあるんです!一晩おくことで、食材がうまみを含み、おどろくほど味わい深い仕上がりになりますよ。朝は一日の大事なスタート。夜のうちに用意しておけば、翌朝の朝ごはん準備が楽になり、しかもおいしい!・・・Happyな朝時間にしちゃいましょう。ささっと手際よく準備した朝ごはんでパワーチャージしたら、「朝活へGO!」なんて前向きな気分になれそうですね。「朝はやっぱりごはんでしょ!」という和食党にも、パン派にもそれぞれぴったりの一品をご紹介します。流行のメイソンジャーで作る、オートミールの絶品朝ごはんも見逃せないですよ。朝ごはんのテーブルに笑顔があふれるよう、思いを込めて・・・。愛情たっぷりのオーバーナイトレシピをぜひチェックしてください!! 2015/09/27 18:00 おもしろ
-
団子もおいしいですが・・・新感覚の月見スイーツに感動! 澄んだ夜空に月がうつくしく映える季節になりました。秋の真ん中にくる日を「中秋」といい、旧暦の8月15日が中秋にあたります。今年は9月27日に当たるこの日は、十五夜のお月さまのことを「中秋の名月」と呼び、いにしえの時代から月をながめ宴がもよおされてきました。お月見の夜によく食べられるのが、お月見団子です。今回はちょっと目先をかえたお月見スイーツのレシピをお届けします。夜空に輝くまんまるお月さまを連想させる、蒸しケーキやホットケーキ。うさぎがモチーフのかわいいパンやクッキー。新しいお月見スイーツに挑戦してみましょう!ちなみにおとなりの国・中国でもお月見を祝う習慣があります。月を見ながら、大きな月餅を切り分けて家族みんなで食べるんですって。かんたんにつくれちゃう「ジャンボ月餅」のレシピも要チェックですよ。とっておきの手作りスイーツを準備して、キャンドルを灯してお月さまをながめる・・・そんなロマンチックなお月見もすてきですね。秋のお月見、あなたはどんなふうに過ごしますか? 2015/09/27 09:00 季節・話題
-
松茸の風味を手軽に楽しむ!お吸い物の素活用レシピ 秋の味覚の王様、松茸。9月ごろから10月ごろに旬を迎え、市場に出回ります。かつては、秋には大量の国産松茸が出回っていました。しかし、今では、人の生活様式の変化や、自然環境の変化により、松茸の収穫量は激減。いまだ人工栽培はできず、自然に生えているものを収穫する方法しかありません。そのため、大変貴重で高価な食材なのです。秋の味覚は楽しみたいけど、松茸を買うのは勇気がいる。家計管理をしている主婦の方なら、一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?そこで、利用したいのが「松茸風味のお吸い物の素」。手軽に松茸の香りを楽しむことができる、家計お助けアイテムです。松茸の代表的な料理は、「松茸ごはん」、「お吸い物」、「茶わん蒸し」などがあります。これらの料理を、実際に松茸を使って調理する場合、下ごしらえが必要になります。しかし、お吸い物の素を使えば、調理の手間が省け、時間が短縮できるのも、うれしいポイント!忙しい人にもピッタリです。今回は、便利な「松茸味のお吸い物の素」を活用した簡単レシピをご紹介します! 2015/09/26 18:00 おもしろ
-
初心者だって大丈夫!「簡単」がつく和菓子レシピだけ集めました 甘味屋で本当はおかわりしたいけど、恥ずかしくて我慢したなんて経験はありませんか?「本当は白玉(豆、あんこなど)がもっと入っていればいいのに」なんて思ったことはありませんか?手作りすれば、そんな和スイーツ好きの望みも思うがまま。手作りが難しそうに思われがちな和菓子ですが、お家に常備してある材料で簡単にできるお墨付きレシピを厳選しました。甘さもお好みで調整できるのも手作りのメリットです。白玉粉のかわりに、さつまいもとかぼちゃの茶きんをあしらった秋ムードいっぱいのおしゃれぜんざい、安物のようかんが大変身するきんつば、冷凍もできる寒天ゼリー、レンジで作る黒豆たっぷり大福、蒸しパンミックスで作るもちもち黒糖饅頭など、すべてタイトルに「簡単」がついている初心者でも安心のレシピばかり。季節折々の素材やモチーフを盛り込むのも和菓子のポイント。秋なら栗、さつまいも、かぼちゃ、柿などの秋の味覚をプラスして作ってみてはいかがでしょう。おもてなしや差し入れに手作り和菓子なんて、とっても粋ですよ。おいしい緑茶と一緒にたっぷりいただいてください。 2015/09/26 09:00 スイーツ部
-
進化型デザート「ハッセルバックアップル」が今秋アツい! 今年の秋にはデザートにピッタリな「ハッセルバックアップル」がイチオシです!切り込みの間にバター、きび砂糖やシナモンを入れてオーブンで焼けば、香り豊かで食感とろっの絶品デザートになります。温かいりんごと冷たいバニラアイスは相性バッチリ。切り込みを入れたハッセルバックスタイルだと、見た目もかわいく、とっても食べやすいですよ。アップルクランブル用のホロホロのクルミ入りクッキー生地をのせたり、フィロ生地(なければ春巻きの皮で代用)などを切り目に挟んでカリッと焼き上げたりと、トッピングのアレンジ次第でいろいろな味が楽しめます。さらに、さつまいもに切り込みを入れ、間にりんごのスライスをはさみ、ブラウンシュガーとバター、メープルシロップをたっぷりかけて焼いたハッセルバックスイートポテト&アップルなら、秋の味覚が一度に楽しめてしまいます!元祖の「ハッセルバックポテト」もアレンジ無限大!「ハッセルバックブーム」の元になる「ハッセルバックポテト」とは、スウェーデン発のオーブンで焼いたじゃがいも料理です。元祖スタイルは、じゃがいもに細かい切り込みを入れ、バター、パン粉とアーモンドスライスを入れてこんがり焼き上げたスタイルだったそうですが、最近はかなり進化していて、色々なトッピングのアレンジがあります。アメリカだと、スパイシーなハラペーニョのスライスを切り込みに挟み、たっぷりチーズをのせて焼いた後、アボカドにサワークリームをあわせたワカモーレをトッピングしたメキシカン風アレンジなどが人気。シンプルにクリームチーズをのせていただくのもおすすめです。また簡単にできるのは、ハーブバターやベーコン、とろけるチーズをのせたバージョンです。日本風なアレンジとして明太子や塩辛と合わせてもオドロキの美味しさ。ポテトもアップルも、切り目が開き、カリッと焼き上がるまでしっかり焼き上げるのがポイントです。子ども向けにシュガーバターをたっぷりのせて焼いたスイート仕上げのレシピも、ぜひ試してみてください! 2015/09/25 18:00 おもしろ
-
野菜もしっかり食べれるヘルシー「具沢山サンドイッチ」はランチにピッタリ! サンドイッチの発祥の地と言えばイギリスです。片手で手軽に食べれる軽食としてカードゲーム好きの伯爵が考案したのがきっかけで生まれ、歴史をへて世界に広がりました。クラブ・サンドイッチのようなボリュームのある具沢山サンドイッチがアメリカで生まれ、日本のカフェや専門店で販売されるようになり一目おかれ、雑誌やメディアで多く取り上げられるようになっています。このようなカフェスタイルの具沢山サンドイッチは現在人気上昇中です。今回の具沢山サンドイッチは、家庭でも作れる「具沢山だけど食べやすい工夫あり」という簡単レシピです。野菜たっぷりで、ハーブ入りソーセージでボリュームをアップさせ、具がいっぱいのサンドイッチです。具沢山サンドイッチは見た目はステキなのですが、食べにくいという人も多いのではないでしょうか。「今日の具だくさんド ハーブソ抱きこみエッグ超サニー 」は卵焼きにハーブソーセージを埋め込んで焼くため固定され、食べる時に滑り落ちることがありません。サニーレタスもふわふわしていますが、重石をのせてなじませれば意外におちつき、全体的に食べやすくなります。味もしっかりしていて、ハーブソーセージのバジルの香りが口の中に広がり、プチ贅沢も味わえるおしゃれなサンドイッチです♪ 2015/09/25 10:00 季節・話題
-
春のイメージが強い「かつお」は実は秋でも楽しめる! かつおのおいしいシーズンが到来!春に黒潮にのって太平洋岸を北上する時期に漁獲された「初がつお」に比べ、秋が旬の「戻りがつお」の持ち味は、身だけでなく、皮肌にまで脂がのったトロのような濃厚な味わいです。初がつおとはまた違った旨味を味わえる日本人は、本当に幸せですね。かつおは個々の違いが大きいため、新鮮さの見極めには、熟練が必要だそう。サバほどではないものの、かつおも非常に鮮度が落ちやすく、空気に身が触れるとたちまち酸化して黒ずんだ赤褐色になってしまいます。丸ごと自分で買う際には、背は鮮やかな暗青色、腹は銀白色に輝き、腹の縞目がはっきりしているかどうかチェックしましょう。腹に弾力があり、背ビレがしっかりしていること、 尾に近い背の部分に触ると、ざらざらした感じがするもポイントです。お手軽にかつおを楽しむなら、やはり目で鮮度が確かめやすい刺身か冊におろしたものです。タタキ風にいただくのも、もちろんおいしいのですが、せっかくですから目先を変えたアレンジ法でいただきましょう。また、食べ残しも活用しないともったいない!冷蔵庫で「づけ」にしておくだけで、二度おいしくいただけるレシピをご紹介します。 2015/09/24 18:00 季節・話題
-
節約&時短!便利なひき肉アレンジレシピ ひき肉料理と聞くとハンバーグやミートボール、餃子などが思い浮かびますが、もっといろいろな料理ができます。一年中を通して安いひき肉を上手に使えば、年間でかなりの節約になるでしょう。今回の長いシルバーウイークでお金使いすぎてしまった・・・!という方は特に必見!また、ひき肉は火の通りも格段にいいので、パパッと時間短縮してディナーを作りたいときに重宝します。まずはオシャレなタコライスはいかがでしょう。ひき肉をトマトケチャップやカットトマトと一緒に炒めてレタスなど添えるだけ。隠し味に八丁味噌を使うと、新しい味わいになります。ワンプレート料理は食後の洗い物が少なくて済むのも嬉しいですね。育ち盛りのお子さんがいる家庭なら、とろ~り半熟の目玉焼きをのせるのも好評です。ひき肉は野菜の旨味を引き出すことも得意です。油馴染みのいいナスなどと一緒に炒めれば、しっとりコクのある炒め物があっという間にできあがります。肉の脂だけで料理オイル要らず。とってもヘルシーです。いつも和風の味付けばかりで飽きてしまったときは、バターで炒めてみてください。味付けも醤油ではなくコンソメで。ボイルした野菜のディップとして添えるのも美味しいです。 2015/09/24 07:00 節約・家計管理
-
ダイエット中でもおいもは食べてよいの? 太りやすいイメージの芋類ですが、じゃがいもなどの芋類は、実は炭水化物の中では低カロリーなのです!80kcalでおよそどれだけ食べられるのかを比べてみると、ごはんが50g、食パンが30gなのに対し、芋類はそれぞれ、里芋140g、じゃがいも110g、さつまいも60g、というように、意外とたくさん食べられることがわかります。また、じゃがいもやさつまいもには、ごはんにはあまり含まれていない食物繊維や、ビタミンCが多いというメリットもあります。とくに、ビタミンCは通常加熱には弱いのですが、芋類のビタミンCは加熱にも強いので、無駄なく摂取することができます。芋類は、美容や健康面にも効果が期待できる炭水化物といえますね。味付けに注意しましょう!ただし、主食ではなくおかずとして食べる場合が多いので、ごはんと芋類を食べると炭水化物の取り過ぎにつながり、カロリーオーバーになりがちです。ですから、芋類をたくさんおかずとして食べる場合は、主食のごはんなどの量を減らす工夫が必要になります。また、ごはんには脂質や調味料が含まれていませんが、芋料理となると、油を使ったり、カロリーの高い調味料類が含まれているものもあるので、なるべく油を使わない調理法で、シンプルな味付けをしているものを選ぶ必要があります。オススメの調味料は、塩・しょうゆ・酒・みそ・お酢などで、ケチャップやウスターソース、ドレッシングなどは高カロリーになりがちなので注意が必要です。揚げたじゃがいもやサツマイモはおいしいですが、ダイエット中はもちろん避けましょう。腹もちが良いので、おやつにおすすめ芋類を上手におやつに取り入れるのもおすすです。焼き芋や、ふかしたサツマイモ、少量の砂糖で煮たサツマイモなどは、比較的低カロリーで腹もちもよいので、ダイエット中のおやつにはぴったりです。とくにサツマイモは低温でじっくり加熱すると甘みが増す性質があるので、上手に加熱しましょう。また、じゃがいもは、電子レンジでノンオイルのポテトチップを作る方法などもありますので、好みの味付けを楽しむのもよいですね。ダイエット中でも、芋類を避けすぎずに、秋のおいしい味覚を楽しみましょう!(テキスト: 岡田 あや) 2015/09/23 18:00 健康・ダイエット
-
かぼちゃをほくほく♪ に仕上げる秘密 かぼちゃのおいしい季節になりました。かぼちゃは緑黄色野菜に分類され、ビタミンやベータカロチンなどの栄養価も高く、食物繊維も豊富な野菜です。子どもから大人まで、ほくほくのかぼちゃを食べておいしい季節の到来を味わっていただきたいですね。かぼちゃは煮物、天ぷら、スープ、グラタン、また優しい甘みがお菓子作りにもピッタリ合い、パンプキンプリンやクッキーなど。さまざまな料理に変化できます。なかでもかぼちゃ特有のほくほくとした食感を楽しみたいならば、やはり煮物でしょうか。「煮物はなんだか難しそう」と敬遠してしまう方、「いつもベチャッと仕上がってしまう」という方に、ほくほくのかぼちゃに仕上げるポイントを教えちゃいます。・広口の鍋またはフライパンを使用する。・一口大にカットし、面取りをする。・鍋に並べる時、かぼちゃを重ねない。・かぼちゃが半分くらい隠れる程度の水分。(調味料はレシピ通り)・煮ている時はいじらない。一口大にカットしたかぼちゃに面取りのひと手間。そして煮ているときは手間をかけずに、そっとしておく。かぼちゃの煮物には駆け引きも大事なのですね。これで煮崩れなしのほくほくのかぼちゃがいただけることでしょう。 2015/09/23 07:00 料理上手
-
手軽なのに、豪華に見える!おもてなしにもおすすめの「ウェッジサラダ」 ホームパーティーや食事会などでおもてなしの前菜となるサラダですが、ワンパターンになりがちとお悩みの方も多いのでは。そこで、アメリカのステーキハウス定番メニュー「ウェッジサラダ(wedge salad)」の出番です!「ウェッジサラダ」はレタスを「ウェッジ」(くし型)に切って、上に具材とドレッシングをかけるだけのシンプルで豪快なサラダ。葉がレイヤー状になっているレタスがシャキシャキしていて、トッピングとよく絡むので、ナイフとフォークで食べやすいです。ウエッジサラダ用のレタスを選ぶ時は、手に持った時重さが感じられ、葉がしっかり層状になっているものを選ぶのがポイントです。作る際に、葉がバラバラにならないよう、少し芯を残して切るのがコツです。トッピングとドレッシングでお好みのサラダに!伝統的なレシピではレタスの上に薄切りの紫玉ねぎ、きつね色に焼いたベーコンと角切りにしたトマトをのせ、ブルーチーズを贅沢に使っている香ばしいドレッシングをかけますが、今回は日本人の口に合うようにアレンジしたバージョンをご紹介します。生ハムとアボカドをシーザードレッシングで絡めた濃厚な味は特に女性に大人気!サラダなのでトッピングは自由自在!お好みでアボカド、ゆで卵、アーモンドなどのナッツをのせてもOK。ドレッシングを変えれば、色々な味が楽しめます。アメリカでは濃厚なクリーム系ドレッシングが主流ですが、気分に合わせてさっぱりした味わいに!例えば下記のようなアレンジはいかがですか?■和風冷しゃぶ(豚しゃぶ+きゅうり+ごまドレッシング)■ニーズ風(ツナ+ゆで卵+ポテト+アンチョビ風味フレンチドレッシング)■スペイン風(チリエビ+赤パプリカ+アイオリソース)■メキシカン風(ひき肉のトマト煮込み+アボカド+ピリ辛マヨネーズドレッシング) などもちろん、層になったレタスの食感がキモとなるサラダですから、シンプルなイタリアンドレッシングに黒こしょうやガーリックなどお好みのスパイスを加えただけで味わうのもおすすめ。新鮮なレタスが手に入ったら、ぜひとも味わっていただきたいサラダです。 2015/09/22 18:00 おもしろ
-
給料日前の助け役!簡単&栄養満点の豆苗レシピ スーパーでは、もうすっかりお馴染みになった豆苗。一年中ありますし、いつでも安定した価格で売られています。この豆苗、たくさんの栄養がある野菜なのをご存知ですか?各種ビタミンの含有量がピカイチで、βカロチンも豊富なんです。おまけにとっても調理しやすい!ぜひレパートリーを増やして、どんどん料理に使いましょう!味にクセがないので、そのままサラダに入れて食べてもおいしいです。小さなお子さんでも好き嫌いなく食べられるようですよ。もちろん、炒め物にキャベツや小松菜の変わりに入れれば、鮮やかな緑色で食欲をそそる一品ができあがります。味があっさりしすぎていて物足りないなぁと感じるときは、ニンニク醤油できのこと炒めるメニューがおすすめです。青菜なので油なじみがよく、ベーコンとの相性もいいようです。ちょっと意外な調理としては、おにぎりの具にするなんていうのもありですね。きれいな緑色がアクセントになって、見るからに美味しそうなおにぎりができ上がります。彩りキレイなおにぎりを持って、木陰にピクニックに出かけてみませんか? 2015/09/22 07:00 節約・家計管理
-
胃もたれする?食の好みが変わったと感じたら、年齢に見合った食事をしよう! 若いころは揚げ物や脂の多いお肉が大好物だったのに、年をとると胃がもたれてしまうようになったということはありませんか?これは、加齢により胃粘膜を保護する胃粘液の分泌量が減り、胃の動きが鈍くなることによっておこります。また、加齢とともに基礎代謝量が下がり、エネルギーの必要量も減るため量も食べられなくなります。基礎代謝とは、生命維持のために何もしていなくても消費するエネルギーのことで、男性は18歳、女性は15歳くらいをピークに年齢ともに低下していきます。このため、若いころと同じ食事をしていても消費エネルギー量が少なくなるため太りやすくなってしまいます。年を取ると量を増やす必要がある栄養素もある!しかし、加齢とともにすべての必要な栄養素が少なくなるのかといえばそうではなく、年齢に応じた必要な栄養素を満たさなくてはならないので、年齢に見合った食事をすることが大切です。特に閉経を挟んだ前後10年間の更年期といわれる時期の女性は、卵巣の働きが衰えるためエストロゲンという女性ホルモンが減少し、骨からカルシウムが溶け出すのを防げなくなるため、骨粗しょう症のリスクが高まります。また、エストロゲンはコレステロールを調節する働きがあるため、エストロゲンが減少することによってコレステロールが増え、体質が変わることによって更年期女性は太りやすくなると言われています。骨の健康に重要な「カルシウム」と「ビタミンD」更年期の女性は骨粗しょう症予防のために、カルシウムとビタミンD、ビタミンKを多く摂らなければなりません。骨の材料となるカルシウムを多く含む食品としては、牛乳やチーズ・ヨーグルトなどの乳製品、豆腐や納豆などの大豆製品、桜えび・ひじき・しらす干しなどの魚介類や海藻類などがあります。カルシウムの吸収を助けるビタミンDを多く含む食品は、鮭やさんまなどの魚介類、きくらげ・しいたけなどがあげられます。また、日光に当たることによって体内で合成することができます。骨が作られるのをサポートするビタミンKを多く含む食品には納豆、ブロッコリーやほうれん草・小松菜などの緑黄色野菜があります。これらの食品を多くとることを心がけましょう。70歳以上の高齢期の場合は、食事量が減り必要なエネルギー量がとれないと、生活の質を低下させるため注意が必要です。(テキスト:桑原 典子) 2015/09/21 18:00 健康・ダイエット
-
[アンバサダー考案]ちょい豪華♪ フルーツを使ったおしゃれなパーティー料理 「ホームパーティーで素敵なおもてなしをしたい☆」そんな憧れを叶えるレシピを、パーティー料理の達人・楽天レシピ公式アンバサダーに聞きました!達人のおすすめは、なんと食材にフルーツを使ったお食事メニュー。フルーツはカットしてそのまま食べたり、デザートメニューのイメージが強いですよね?実はお料理に色々活用できるんです!フルーツの酸味やカラーを最大限に活かし、パーティーにぴったりなおしゃれなお料理に仕上げました。お酒との組み合わせもバッチリ!見た目もゲストを楽しませるお料理で、ゴージャスな心に残るおもてなしになりますよ。楽天レシピ公式アンバサダーが考案したレシピを、今回はなんとフルコースでご紹介します!フルコースでも予め準備をしておけば、あとは焼いて出すだけ。おもてなしする側もたっぷりおしゃべりを楽しめちゃいます。たくさん食べて、たくさん笑って、大切な人たちととびきりハッピーなひとときを過ごしましょう!楽天レシピ公式アンバサダーって?楽天レシピで活躍する、人気のレシピ投稿者です。楽天レシピのPR大使として、トレンドレシピの考案やSNSでの情報発信をしています。離乳食・育児食が得意なママや時短アイディア豊富な働く主婦、ボリュームごはんならおまかせの料理男子などなど、多種多様な53名のメンバーがアンバサダーとして活動中。楽天レシピ公式アンバサダー紹介ページ 2015/09/21 07:00 料理上手
-
里芋の皮むきのコツ&賢い保存方法を公開! 里芋がおいしい季節になりました。店頭にも、たくさん並んでいます。里芋は、イモ類の中で比較的に低カロリーで、食欲の秋に楽しみたい食材です。しかし、里芋は、調理中に手がかゆくなったり、ぬるぬる滑って扱いづらい!と避けている方も多いのではないでしょうか?ご安心ください。里芋の皮むきにもコツがあります。コツを知っているだけで、手がかゆくならずに、つるんと皮を剥くことができますよ。たくさん手に入る時期だからこそ、安く買って、一気に皮むきしちゃいましょう!◆皮むきのコツ・土をきれいに水で洗い落とし、乾かしてから皮を剥く・皮つきのまま、下ゆでしてから皮を剥く・里芋を触る前に、酢水を手に付けておくとかゆみを防止・処理後に手がかゆいときは、塩もしくは酢水で手を洗うコツは、たったこれだけ!特に、かゆくなったときの対処法は、知っておくと便利です。この皮むきのポイントを押さえた、わかりやすいレシピを集めてみました!そして使い切れない分は、賢く保存すれば、ホックホクのおいしい里芋が、いつでも手軽に食べられます。合わせて知っておきたい保存方法もご紹介します! 2015/09/20 18:00 料理上手
-
おじいちゃんおばあちゃん、ずっと元気でいてね!敬老の日にぴったりスイーツレシピ♪ 毎年9月の第3月曜日は、「敬老の日」です。今年は9月21日に当って、人生の大先輩である老人を、敬愛し、長寿を願う日です。身近なおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを贈ったり、家族でお祝いするのが一般的です。現在では、通販で、気軽にプレゼントを贈ることもできます。遠方に住んでいて、なかなか会うことができない場合には、とても便利ですが、やっぱり顔を見て、お祝いしたいものです。もし、近くに住んでいたり、会う予定があるのなら、日頃の感謝をこめて、手作りスイーツをプレゼントするのがおすすめです!たくさんのお料理を作ってお祝いするのは、時間も手間もかかり、ハードルも高くなりがち…でも、スイーツなら、1品でも、食後のデザートやティータイムにと重宝します。また、甘いものを食べると、幸せで、特別な気持ちにさせてくれます。きっと、食べた人の心を和ませ、リラックスしたひと時を過ごせるのではないでしょうか。そこで、今回は、敬老の日のお祝いとして、喜んでもらえそうなスイーツレシピを集めてみました!抹茶や甘納豆、あずきなど、和の食材を使った洋菓子、和菓子です。食べてもらいたい人の、好みに合わせて選んでみてくださいね! 2015/09/20 09:00 季節・話題
-
女性らしいしなやかな曲線美は食事管理で決まる! 体を引き締めるために欠かせないのが「運動」。ランニング、ピラティス、ヨガ、ウエイトトレーニングなど選択肢はたくさんありますが、気になるのはやはり「効果」ではないでしょうか。女性の多くが悩むのは「あんまり頑張りすぎるとムキムキになってしまうのではないか・・・」ということ。しかし、女性が男性のようにムキムキの身体になるのは相当大変な事なのです!「筋肉がつく」はホルモンのおかけだった!その理由はホルモンバランスにあります。ムキムキの筋肉がつくのは男性ホルモンの一種であるテストステロンの働きによるもので、女性はほんの少ししか持ち合わせていません。そのため、男性と同じトレーニングをしても女性の方が筋肉はつきにくいのです。つまりきちんとトレーニングを行うことでしなやかな筋肉がつくというわけです。ここで曲線美を作るためのポイントを3つご紹介します。①トレーニングの頻度まずはトレーニングの頻度です。筋肉は鍛えることで筋細胞が破壊され、それが修復されるときにより丈夫になって「筋肉がつく」のです。※1そのため、筋肉の修復時間を考慮し、トレーニングは2日~3日に1度のペースがおススメです。②食事管理2つ目は食事管理です。しなやかな筋肉を作るためには、エネルギー源になるものとそれを代謝する働きのあるものの両方をきちんととることが大切です。エネルギー源となるものにはご飯やパン・麺類などの炭水化物、肉・魚・豆・卵などのたんぱく質、オリーブ油やバターなどの脂質です。特に筋肉はたんぱく質でできているため、たんぱく質源をしっかり摂り、お肉を食べる際は脂身の少ない胸肉やささみ、ヒレ肉など赤身の部位を選びましょう。代謝に必要な栄養素の中でも特に必要なのがビタミンB群です。ビタミンB群の中でもビタミンB1は炭水化物、ビタミンB2は脂質、ビタミンB6はたんぱく質の代謝をスムーズに行い、肉、魚、雑穀、豆類などに多く含まれています。これらはエネルギー源にもなる食材なのでまさに栄養たっぷりの優秀食材なのです。全て手作りするのは難しい・・・という方は、胚芽米をベースにお好みの雑穀をプラスするだけでも栄養価がぐっと高まりますよ。③十分な睡眠3つ目は「睡眠」です。筋肉は成長ホルモンの分泌が盛んになる22時~深夜2時の時間帯に作られます。しっかりと運動・食事を行ったら、ぐっすりと眠ることでより効率よく筋肉をつけることが出来るのです。(テキスト:磯村 優貴恵)※1 『厚生労働省』「筋力・筋持久力」 https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-092.html 2015/09/19 18:00 健康・ダイエット
-
魚も野菜もきのこも。ホイル焼きで季節をいただくレシピ♪ 手間をかけず、でもおいしいものを作りたい。そんな時にはホイル焼きがピッタリです。食材を入れて包んで焼くだけなので簡単、しかも後片付けも楽チンです。ホイル焼きは旨みを逃がさず、ホイルの中で蒸し焼き状態になるので、ふっくらジューシーに仕上がります。ホイル焼きには魚や野菜、キノコ類が適していて、味付けも素材を活かしたシンプルな味付けが合います。塩こしょう味、バター醤油味やみそ味など。ホイルの中に食材の旨みを閉じこめているので余分な味付けは不要です。ホイル焼きをする時の基本のポイントを紹介します。・アルミホイルは一度手のひらでそっとクシャクシャに丸めてから広げて使うと、食材がアルミホイルにくっつきにくくなる。・アルミホイルに直接魚を置くと焦げ付いてアルミホイルが破ける恐れがあるので、野菜などを敷いてから魚を置くとよい。・魚は皮目を下にすると、皮にもしっかり火が通ります。・蒸気を逃がさないようにしっかりと閉じる。重ね合わせて隙間なく。・アルミホイルで包んだ後はフライパン、魚のグリルまたはオーブントースターで焼く。電子レンジはNG。 包んであるアルミホイルを開くときは、まるでプレゼントの包みをあけるような気持ち。いつもの食卓で、ちょっとしたドキドキ感も味わえます。今日の献立にいかがでしょうか? 2015/09/19 09:00 季節・話題
アクセスランキング
-
切り干し大根の栄養は生の大根の倍以上?切り干し大根のおいしい食べ方・レシピ 大根をせん切りにして天日干しにした「切り干し大根」は、甘みと独特な食感を楽しめる食材です。実は、切り干し大根は生の大根よりも栄養価が高く、サラダや和え物、煮物など、さまざまな料理に活用できます。常温でも保存でき、水で戻してそのまま食べることができるため、常備食材や非常時の食材としてストックしておくのもおすすめです。今回の記事では、切り干し大根に含まれる栄養素とその働きや、切り干し大根を使ったおすすめレシピをご紹介。普段切り干し大根をあまり使わない方も手に取りたくなるような、切り干し大根の魅力をたっぷりお伝えします。【初回登録は1 か月無料!】「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!>>楽天レシピプレミアムサービス(iOS・Android アプリ)の詳細をチェック 2024/11/12 09:00 応援!おうちごはん
-
【無料公開】管理栄養士が考案!すきやきのたれで味が決まる♪20分以内で作れる献立 「今日の夕飯、何作ろう…」「新しいメニューに挑戦したいけどレシピを探すのが面倒だし、いつもワンパターンになっちゃう」「食材を使いまわしたいけど、まとめて献立を考えるのが面倒…」こんな風に、毎日の献立づくりに悩んでいませんか?楽天レシピでは、仕事や家事、子育てなどで毎日忙しい方へ、「献立決め」や「買い物」にかかる日々の手間を少しでも解消してほしいという願いを込め、管理栄養士が考案した様々なテーマの献立を閲覧や、買い物リストの自動生成ができる「楽天レシピ プレミアムサービス」の提供を開始しました!楽天レシピ プレミアムサービスは、月額198円(アプリ内課金は月額200円)で「献立機能」「カレンダー機能」「お買い物リスト機能」の3つの機能の利用が可能!【初回登録は1か月無料!】「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」「ダイエット」「生活習慣病対策」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!>>楽天レシピ プレミアムサービス(iOS・Androidアプリ)の詳細をチェック 2024/11/01 09:00 応援!おうちごはん
-
あっさりした夕飯のメインメニュー8選!食欲がなくても手軽に食べやすいレシピを紹介 すっかり秋めいてきましたが、長くて厳しかった夏の暑さの疲れがまだ抜けていない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。疲れていると何も食べたくないと感じてしまう方も多いかもしれませんが、疲れた日や食欲のない日こそ、食事は大切です。今回は食欲のない日でもさっぱり食べられる、ごはんメニューと主菜レシピを紹介します。楽天レシピに掲載されているレシピの中から、ささっと食べられる1人分のレシピやしっかりボリュームはありつつもさっぱりと食べられる主菜レシピなど、8品ピックアップしました。どのレシピも簡単なので、ぜひ、ご家庭での食事の参考にしてみてくださいね。【初回登録は1 か月無料!】「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!>>楽天レシピプレミアムサービス(iOS・Android アプリ)の詳細をチェック 2024/10/29 09:00 応援!おうちごはん
-
【無料公開】管理栄養士が考案!カット野菜で包丁いらず!15分で作れる簡単献立 「今日の夕飯、何作ろう…」「新しいメニューに挑戦したいけどレシピを探すのが面倒だし、いつもワンパターンになっちゃう」「食材を使いまわしたいけど、まとめて献立を考えるのが面倒…」こんな風に、毎日の献立づくりに悩んでいませんか?楽天レシピでは、仕事や家事、子育てなどで毎日忙しい方へ、「献立決め」や「買い物」にかかる日々の手間を少しでも解消してほしいという願いを込め、管理栄養士が考案した様々なテーマの献立を閲覧や、買い物リストの自動生成ができる「楽天レシピ プレミアムサービス」の提供を開始しました!楽天レシピ プレミアムサービスは、月額198円(アプリ内課金は月額200円)で「献立機能」「カレンダー機能」「お買い物リスト機能」の3つの機能の利用が可能!【初回登録は1か月無料!】「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」「ダイエット」「生活習慣病対策」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!>>楽天レシピ プレミアムサービス(iOS・Androidアプリ)の詳細をチェック 2024/10/25 09:00 応援!おうちごはん
-
【無料公開】管理栄養士が考案!豚こま肉でおいしく節約!子どもが喜ぶ献立 「今日の夕飯、何作ろう…」「新しいメニューに挑戦したいけどレシピを探すのが面倒だし、いつもワンパターンになっちゃう」「食材を使いまわしたいけど、まとめて献立を考えるのが面倒…」こんな風に、毎日の献立づくりに悩んでいませんか?楽天レシピでは、仕事や家事、子育てなどで毎日忙しい方へ、「献立決め」や「買い物」にかかる日々の手間を少しでも解消してほしいという願いを込め、管理栄養士が考案した様々なテーマの献立を閲覧や、買い物リストの自動生成ができる「楽天レシピ プレミアムサービス」の提供を開始しました!楽天レシピ プレミアムサービスは、月額198円(アプリ内課金は月額200円)で「献立機能」「カレンダー機能」「お買い物リスト機能」の3つの機能の利用が可能!【初回登録は1か月無料!】「今日の夕飯 何にしよう…」から解放されよう!管理栄養士が「時短」「節約」「ダイエット」「生活習慣病対策」などのテーマで、あなたのために献立を提案します!>>楽天レシピ プレミアムサービス(iOS・Androidアプリ)の詳細をチェック 2024/11/08 09:00 応援!おうちごはん