減塩できちゃう白菜のおひたし レシピ・作り方
材料(4〜6人分)
作り方
- 1 白菜を柔らかい葉と芯に分けてざく切りにします。
- 2 鍋に沸かした湯に白菜の芯の部分とほんだしを入れて1分ほど煮たら、葉の部分を加えてさらに45秒ほど煮ます。
-
3
①をザルにあけて冷水をかけて冷ましてから搾り、水気を切ります。
※冷水に長くつけすぎると香りが抜けるので手早く - 4 小鉢に盛り付け、鰹節を飾り、お醤油をいつもの半分の量で召し上がれ!
きっかけ
昔旅館で食べたおひたしを自分なりに再現したものです
おいしくなるコツ
煮すぎるとぐちゃっとしてしまうので、芯が完全に透き通る前に冷水で冷ますとシャキシャキ食感で美味しいです!
- レシピID:1990049347
- 公開日:2023/04/10
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません