圧力鍋で味しみしみ、鮭のおでん レシピ・作り方

圧力鍋で味しみしみ、鮭のおでん
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
圧力鍋を使えば短時間で味しみしみ。とろける大根に鮭の旨味がしみ込んだ、この時期しみじみ美味しいおでんです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 コンニャクは茹でて灰汁抜きしておきます。
    卵もあらかじめ茹で茹で卵を作り、殻を剥いておきます。
    圧力鍋に分量の水、酒を入れたら半分に切った鮭の頭を入れます。
  2. 2 大根を厚さ2センチほどに切り、面取りし、底に十字に切れ目を入れます。圧力鍋に入れたら蓋をし、中火にかけます。圧力がかかったら弱火に落とし、15分加圧。
  3. 3 火を止め、圧力が抜けるまで放置しておきます。
    その間にじゃがいもの皮を剥き2等分します。チクワも斜めに二等分し、コンニャクは三角に切ります。
  4. 4 圧力が抜けたら鍋の蓋をあけ、じゃがいも、たまご、こんにゃく、昆布を加えます。
    再び蓋をしめ、中火にかけます。圧力がかかったら5分加圧。火を止め、圧力が抜けるまで放置しておきます。
  5. 5 抜けたところで蓋をあけ、あとは盛りつけて完成。
    お好みで辛子をつけてどうぞ。

きっかけ

圧力鍋を使えば短時間で味しみしみ。とろける大根に鮭の旨味がしみ込んだ、この時期しみじみ美味しいおでんです。

  • レシピID:1990018626
  • 公開日:2012/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん大根その他の卵料理
関連キーワード
さけ おでん 圧力鍋 大根
料理名
鮭のおでん
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る