シンプル簡単♪川魚(にじます)の塩焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- にじます 2尾
- 塩 小さじ1〜2
- ぬめり取り用の塩 小さじ2〜4
作り方
- 1 にじますのお腹をひらいて内臓をとり、エラを取り除く。背骨に沿って付着している血合い(ひらいた腹から見えます)を歯ブラシ等できれいに擦り取る。
- 2 にじますの表面にぬめり取り用の塩をかけ、よく揉んだ後に水で流す。
-
3
にじますの右半身が上になるようにグリルに置き、味付け用の塩半量を振りかけて焼く。
-
4
片面に焼き目がついたら、ひっくり返して味付け用の塩半量を振りかけて焼く。こんがり焼けたら完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
とりあえず乾杯2021/12/02 09:39ごちそーさま。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)