豚肉の付け汁うどん レシピ・作り方

豚肉の付け汁うどん
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
豚肉を入れた濃い目の汁に冷やしうどんをつけて食べるつけうどん。夏でも冬でも楽しめます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚肉と白菜は一口大に切る。ちくわとネギは斜め切りにしておく。
  2. 2 だし汁に豚肉と生姜を入れアクを取ったら、☆の調味料を入れ、白菜、ネギ、ちくわを入れて10分ほど煮込んだらつけ汁の出来上がり。
  3. 3 卵は冷蔵庫から取り出したものを水から8分茹でて半熟卵を作って、詰めたい水につけておく。
  4. 4 うどんは時間どおり茹でて冷水でしっかり締めてザルに上げておく。
  5. 5 つけ汁をお椀に盛り付け、3の卵の殻を剥いて添え、うどんをつけて召し上がれ。

きっかけ

暑い日に野菜や肉などは火を通したいが、温かいつゆでうどんは食べたくなかったので。

おいしくなるコツ

豚肉は少し脂肪が多めの方が美味しくなると思いました。

  • レシピID:1980008552
  • 公開日:2014/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
関連キーワード
うどん 豚肉 つけ汁
料理名
つけうどん
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る