おもてなしに☆牛肉たっぷりラザニア レシピ・作り方

材料(6から7人分)
作り方
- 1 玉ねぎは根を切り落としみじん切りにする。
- 2 にんじんは皮をむいたらみじん切りにする。
- 3 セロリ、ニンニクはみじん切りにする。
- 4 フライパンに、オリーブオイル、ニンニクを入れて弱火で2分加熱する。
- 5 牛ひき肉を入れ、手で潰しながら絹ごし豆腐を入れる。
- 6 玉ねぎにんじん、セロリを入れて、中火で7分くらい牛ひき肉に火が通るまで炒める。
- 7 トマトホール缶をトマトを潰しながら入れて中火から弱火で30分くらい煮込む。
- 8 塩、こしょうで味付けしたら、粗熱をとり、ミートソースの完成。
-
9
耐熱容器に、ミートソース、ラザニア(茹でずに使えるタイプ)を交互に8層くらいになるように重ねる。
ラザニアは、8層が2つできる。 - 10 一番上にホワイトソース、その上にとろけるチーズをのせる。
- 11 電子レンジ500ワットで5分くらい加熱する。
- 12 オーブントースターで200度で7分くらい加熱して、チーズに焦げ目がついたら出来上がり!
きっかけ
昔食べたラザニアが美味しかったので、再現してみたくて作りました。
おいしくなるコツ
ひき肉は、牛肉100パーセントのものを使う。なるべく赤身の方が美味しいです! 電子レンジを使わない場合には、オーブントースターで20分くらい焦げないようにじっくり焼く。
- レシピID:1970016062
- 公開日:2019/09/16
関連情報
- カテゴリ
- ラザニア

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません