余った餃子の皮と豆腐のホワイトソースでラザニア レシピ・作り方

材料(2人分)
- 絹ごし豆腐 150g
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう ひとふり
- 餃子の皮 12枚
- ミートソース(市販品) 150g
- シュレッドチーズ 50g
- ドライパセリ 小さじ1
作り方
-
1
豆腐をすり鉢に入れてすりこぎで滑らかにする。
マヨネーズ、塩こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。 -
2
耐熱皿に豆腐ソース、餃子の皮、ミートソースの順に繰り返し重ねていく。
-
3
最後はミートソースの上にシュレッドチーズをのせる。
-
4
オーブントースターで10分くらい焼く。
チーズに焼き色がついたら、ドライパセリをかけて完成。 -
5
※ドライパセリはこちらを使いました。
『レンジで簡単!ドライパセリ』
レシピID:1240059640
きっかけ
餃子の皮が余ったから。
おいしくなるコツ
餃子の皮は薄いのでたくさん余ったときは2枚合わせて重ねていくとラザニア感が増します。 市販のミートソースの味が濃いので豆腐ソースは薄味にしています。
- レシピID:1240059797
- 公開日:2021/05/15
関連情報
- 関連キーワード
- 餃子の皮 アレンジ 豆腐 ホワイトソース 豆腐 ベシャメルソース ピザ用チーズ
- 料理名
- 餃子の皮でラザニア

レポートを送る
15 件
つくったよレポート(15件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
9月4日(月)のPickupレシピコーナにyayucotiさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪