ささみの茹で汁で根菜豆腐味噌汁 レシピ・作り方

ささみの茹で汁で根菜豆腐味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
かすお
かすお
とりささみを茹でた汁を捨てずにもう一品♪
生姜がほんのりであたたまる、根菜の少し癒されたいときの甘め味噌汁です∩^ω^∩

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 鍋に水をいれ、火にかけ沸騰したら、石付きをとりほぐしたしめじとささみを入れ、みじん切りにした生姜を加えて煮る。
  2. 2 手順1を加熱している間にゴボウを食べやすいサイズに輪切りにする。
    大根の皮をむき、写真のように一口大にきる。
  3. 3 手順1の鍋の中のささみを取り出し手順3を鍋に入れる。沸騰したら水をきり賽の目切りにした木綿豆腐をいれ、再沸騰したら火をとめる。粗熱がとれたら合わせ味噌を溶かし入れ一煮立ちして完成!

きっかけ

ささみの茹で汁を捨てるのがもったいなくて冷蔵庫にあった材料で簡単に一品つくれないかと思いつくりました。

おいしくなるコツ

大根が短時間でよく煮えるようになるべく薄く切る。

  • レシピID:1960011505
  • 公開日:2020/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁ささみ大根ごぼう豆腐の味噌汁
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る