もやしと椎茸の茹で卵和え レシピ・作り方

もやしと椎茸の茹で卵和え
  • 約10分
  • 100円以下
かすお
かすお
本つゆと醤油の優しい味で、椎茸のかおりを楽しむお腹が膨れるレシピです。
タンパク質をプラスしたいときや、ダイエット中にオススメ\( 'ω')/

材料(1〜2人分)

  • 椎茸 1パック(6個入り)
  • 4個
  • ごま油 小さじ1
  • 醤油 小さじ1/5
  • 本つゆ(濃縮4倍) 小さじ1/2
  • もやし 1袋
  • 生姜 2つまみ
  • スペアミント(なくてもOK) ひとつまみ

作り方

  1. 1 卵を茹でて茹で卵をつくる。
    椎茸は、傘の部分は、食べ応えがある程度の粗めの微塵切りにする。
    軸の部分は、細かく手でさく。
  2. 2 熱したフライパンにごま油をしき、椎茸を入れて炒める。少ししんなりしたら、本つゆと醤油をいれ1.2分炒めたら、もやしを入れる。
  3. 3 手順1の茹で卵の殻をむき、ボウルに入れ、スプーンで写真のようにざっくりつぶし、微塵切りにした生姜をまぶす。
    手順2の火をとめ、ボウルに入れて混ぜ合わせスペアミントをのせ完成!

きっかけ

スーパーで安かった足がつきそうな椎茸の消費をしたくて。 安い食材をつかいヘルシーなレシピをつくりたくて作りました。

おいしくなるコツ

もやしは炒めすぎず、シャキシャキ感が残る程度に火を通して火をとめると料理の食感の幅が広がります。

  • レシピID:1960010659
  • 公開日:2020/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけ生姜(新生姜)もやし炒めもやしゆで卵
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る