煎り大豆で☆簡単ポークビーンズ(ベーコン) レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
- 1 玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロックベーコンを食べやすいサイズに切る(今回はやや大きめに切りました)
-
2
鍋にオリーブオイルを熱して、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら人参を入れて炒める。
(ここでじっくり炒めると玉ねぎの甘みがでて美味しいです) -
3
じゃがいもを入れて、軽く炒めたら、カットトマト缶、煎り大豆、●の材料を入れてざっくり混ぜる。
- 4 焦げないように時々かき混ぜて様子を見ながら、とろ火〜弱火で蓋をして20〜25分(野菜の大きさで煮込み時間が違うので時々柔らかさを確認)
-
5
じゃがいも、人参が柔らかく煮えたら出来上がり♪
-
6
おやつで食べている煎り大豆の賞味期限が近づいてきたので入れてみました☆
煎り大豆なので煮ても香ばしく、柔らかく食べやすいです。
きっかけ
娘が学校給食のポークビーンズが好きだと話していたので、残っていた煎り大豆を使って作ってみました☆
おいしくなるコツ
煎り大豆はそのままいれています☆ 野菜からも水分が出るので、少なめな水分、とろ火〜弱火でじっくり煮込みました。火加減が強いと焦げやすいので注意! 水分が足りないと感じる方はお水を足して下さいヽ(・∀・)
- レシピID:1950022466
- 公開日:2021/02/03
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ぽのぽ2024/02/06 22:01美味しく頂きました♪有難うございます!
今日は煎り大豆とベーコンでアレンジ!大きめに切ったお野菜と一緒に、とろ火〜弱火でじっくり煮込みました♪