鍋不要!レンチンでつくるわかめ月見うどん レシピ・作り方

鍋不要!レンチンでつくるわかめ月見うどん
  • 約10分
まるっとまる
まるっとまる
温玉を含めて5分ちょっとで作れる手抜きレンジうどん。
でも具や薬味がたっぷりなので「ちゃんと」した感じになりました♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 わかめはたっぷりの水で戻して軽く洗って水けをきる。
  2. 2 耐熱容器に卵を割り入れてたっぷりかぶるくらいの水を入れ、楊枝で黄身を突いてからラップをして電子レンジで1分~1分半加熱してとりだし、余計な水分をきる。
  3. 3 冷凍うどんは袋の表示通りレンジで加熱して冷水で洗って水けをしっかりときる。
  4. 4 しょうがはすりおろし、みょうがは薄切りにする。
  5. 5 器に3を入れて1をのせ、真ん中に2をのせ、4とかつおぶしを添えてポン酢をかける。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

おいしくなるコツ

よーく混ぜて食べてください♪ 薬味はお好みで変えたり増やしたり減らしたりアレンジしてくださいね★

  • レシピID:1940008882
  • 公開日:2015/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
まるっとまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る