山菜おこわ(炊飯器) レシピ・作り方

山菜おこわ(炊飯器)
  • 1時間以上
  • 300円前後
hirohyt102
hirohyt102
お弁当に

材料(4人分)

作り方

  1. 1 もち米は、研いで、炊飯器に入れ、水に浸けておく。
  2. 2 えのき茸は、茎を切り取り、3等分に、人参は、皮を剥き、千切りに、油揚げは、短冊に、切っておく。
  3. 3 昆布は、サッと、洗って拭いておく。
  4. 4 山菜の水煮は、洗って、ざるにあげておく。
  5. 5 炊飯器に、山菜の水煮、えのき茸、人参、油揚げ、昆布、たれ、めんつゆを入れ、軽くかき混ぜる。
  6. 6 炊飯器のおこわモードで、炊飯する。
  7. 7 炊き上がったら、昆布を取り出し混ぜて、10分、蒸らす。

きっかけ

山菜おこわを、食べたくて

  • レシピID:1920019641
  • 公開日:2019/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る