ご飯に合う!簡単鶏手羽元の味噌照り焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鶏手羽元 9本
- ※味噌 大さじ4
- ※みりん 大さじ2
- ※酒 大さじ1
- ※砂糖 大さじ1
作り方
-
1
手羽元はフォークで数か所穴をあける。
保存袋に※と手羽元を入れ、よく揉み込んだら30分置く。 -
2
熱したフライパンにサラダ油をひき、付けダレをはがした手羽元をこんがり焼き目が付くよう焼く。
-
3
残ったタレに水50ccを加え、フライパンに入れる。
火を強め、煮詰めるように煮絡めて出来上がり。
きっかけ
ひと味違った照り焼きをと味噌を使って作りました。
おいしくなるコツ
蓋をして蒸し焼きにしながら火を通してくださいね。タレを入れてからは、イッキに煮詰めてください。きれいな照りが出ます。
- レシピID:1920016174
- 公開日:2017/09/06
関連情報
- 料理名
- 鶏手羽元の味噌照り焼き
レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
10月5日(木)のPickupレシピコーナに鶏のから揚げさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
もちろん、ビールのおつまみにも。
香ばしい香りの味噌ダレおすすめです。