ゆで時間10秒!簡単シャキシャキほうれん草のお浸し レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 ボウルにすりおろしたしょうがと※の材料を合わせておく。
- 2 ほうれん草は食べやすい大きさ(3~4cm)に切って、沸騰したお湯で10秒ゆでる。
- 3 10秒ゆでたほうれん草は、水気をギュッと絞って1に入れ、冷蔵庫で30分以上浸してできあがり。
きっかけ
しんなりし過ぎるお浸しがイヤで、短い茹で時間で、けれど浸す時間を多くとることで味を含んだ、シャッキリした歯ごたえを残すことができました。
おいしくなるコツ
沸騰したお湯に10秒だけでいいんです!あとはじっくり浸してください。
- レシピID:1920015358
- 公開日:2016/11/15
関連商品
関連情報
- 料理名
- ほうれん草のお浸し
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
HDMH2020/06/15 19:53簡単で美味しくてビックリしました。冷蔵庫で冷やして味も染みて美味しかったです。浸し汁はまた別の料理に活用しました。また作りたいです‼︎