自家製フォアグラ レシピ・作り方

材料(10〜15人分)
- Foie gras cru生フォアグラ 800g
- Sauternes甘口白ワイン 100cc
- 塩、コショウ 少々
作り方
-
1
材料はこれらと塩です。オーブンを180℃に温めておきます。
-
2
フォアグラを手でほぐしながら、ボウルに入れます。中に残っている筋を竹串等を使って取り除きます。血がついているところも出来るだけ取り除きます。
- 3 塩、コショウ、ソテーヌワインを加え、両手でそっと混ぜながらフォアグラ全体に絡めます。
-
4
テリーヌ皿や瓶に詰めます。途中に空気が残らないように軽く押しながらきっちり詰めてください。
-
5
アルミの蓋をして数カ所穴を開けます。受け皿にお湯を張り、オーブンへ入れます。180℃で35分。
-
6
脂が浮いていますのでできるだけ揺らさないようにオーブンから出します。アルミの蓋をしたまま冷まします。
-
7
冷蔵庫で1週間寝かせます。
器から出したら、黄色に固まっている脂を取り除いてください。(あとで使えます。)
軽くトーストしたパンに乗せて食べると最高です。
(^_^) -
8
取り除いた脂は他の調理に使えます。
ポテトのソテーに使うとフォアグラ風味でとても美味しいです。
きっかけ
12月になるとお店の高級食材コーナーに並びますが、フランス人の友人は自宅でササッと仕込んでいます。一度手伝ってみると超〜簡単。作り方はシンプルですので、素朴な味が楽しめます。
おいしくなるコツ
筋と血はできるだけきれいに取りたいですが、そうすると塊が小さくなりがちです。出来るだけ大きな塊で残せるよう、丁寧にほぐしてください。
- レシピID:1910004247
- 公開日:2013/01/01
関連情報
- カテゴリ
- 前菜・サラダ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません