旨味集合。我が家のすき焼き風。 レシピ・作り方

旨味集合。我が家のすき焼き風。
  • 約30分
つばきんちの「まんま」。
つばきんちの「まんま」。
大根の薄切りに染み込む旨味。下処理さえ終われば、あとはほとんど放置したままの、簡単すき焼き風の温まる一品です。

材料(3〜人分)

  • 牛肉薄切り(すき焼き用) 300g
  • 大根 1/3本分くらい
  • しらたき 1袋
  • えのき 1本くらい
  • 牛脂 1個
  • ★茅乃舎の出し袋 1袋
  • ★水 300ml
  • ★めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 50ml
  • ★みりん 50ml
  • ★醤油 全体にひとまわしくらい
  • 仕上げ用小ねぎ ひとつかみくらい

作り方

  1. 1 白滝はお湯で湯通しをしておきます。大根はスライサーで、薄切りに、えのきは3等分に切っておきます。
  2. 2 牛脂をフライパンに入れて、火をつけます。牛脂が溶けてきて、牛脂が半分くらいになってきたら、取り出します。
  3. 3 すぐに牛肉を入れて、色が半分くらい変わってきたら白滝をいれます。
  4. 4 その上に大根をのせます。肉や白滝が見えないくらいに、おおいます。
  5. 5 そこに大袋を破り、全体にかけます。そのあとに水をいれます。
  6. 6 次にめんつゆと醤油、みりんをいれます。
  7. 7 具材がちょうど浸かるくらいを目安に、最後にえのきを加えて、蓋を閉めます。あとは、沸騰するまで中火で、沸騰したあとは、弱火でじっくり10分くらい放置してください。
  8. 8 そのあとは、蓋を開けて、あく取りのおとしふたを上にのせ、弱火で3分くらい煮込みます。肉にもひが通り、大根や白滝の色も染まったら火を止めて、余熱で放置してください。
  9. 9 余熱で味がさらに染み込みます。器に持ったあとに、仕上げに小ねぎをかけたら完成です。
  10. 10 味が薄く感じる場合は、めんつゆを少し追加したり、甘めが好きな場合は、蜂蜜を全体に回しかけるとオススメです。
  11. 11 今回の茅乃舎さんのお出しはこちらを使用しました。味噌汁にも、炊き込みにも、お力添えしてくださいます。
  12. 12 白滝の湯通しですが、100均のマカロニパスタをゆでる用の湯切り口 もついているもので、マカロニパスタの用に湯がく手順でしていくと、簡単に湯通しできます。

きっかけ

おうちごはんの、ちょっと贅沢に美味しく食べたくて。

おいしくなるコツ

下処理をすること。あとは、余熱と茅乃舎さんのお力を。

  • レシピID:1890018977
  • 公開日:2021/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き大根しらたき牛肉薄切りめんつゆ
関連キーワード
簡単 美容 茅乃舎 ヘルシー
料理名
すき焼き
つばきんちの「まんま」。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アコキュー
    アコキュー
    2021/04/09 07:33
    旨味集合。我が家のすき焼き風。
    我が家も茅乃舎のお出汁愛用しているので作ってみました。とてもおいしかったです!!ごちそうさまでした(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る