えのきとおかひじきの味噌炒め レシピ・作り方

えのきとおかひじきの味噌炒め
  • 約15分
あいぼそ
あいぼそ
副菜に。小分けにしてお弁当に。簡単に作れる一品です。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 お湯を沸かし、おかひじきを1~2分茹でます。茹で上がったら水にさらし4~5cmにザクザクと切ります。
  2. 2 えのきは石づきを除き、半分に切ります。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、えのきを炒めます。途中塩を振ります。
  4. 4 えのきにがしんなりしたらおかひじきと味噌を加えて混ぜ合わせながら炒めたら出来上がりです。

きっかけ

副菜に。

  • レシピID:1890009629
  • 公開日:2016/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのきすきまおかず緑系のおかず味噌その他の野菜
あいぼそ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2017/09/12 13:26
    えのきとおかひじきの味噌炒め
    えのきの代わりにブナシメジで作りました。ご飯によく合っておいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る