じゃこと牛蒡ともち麦の柚子胡椒お豆腐サラダ レシピ・作り方

じゃこと牛蒡ともち麦の柚子胡椒お豆腐サラダ
  • 約10分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
パリッと素揚げしたごぼうと、軽くコンフィしたじゃこを油ごと使ったサラダです。

材料(1人分)

  • ごぼう 正味20g
  • じゃこ 20g
  • もち麦 大さじ1
  • レタス 1枚
  • 木綿豆腐 正味50gくらい
  • トマト 小1/2個
  • 人参 10gくらい
  • 柚子胡椒 小さじ1/4
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  • あらびきガーリック※数滴の水でふやかす 少々
  • 穀物酢 大さじ1
  • 金ごま 少々
  • 大葉 1/2枚
  • 岩塩 少々

作り方

  1. 1 もち麦は10分ほど茹でてザルへあげ、粗熱を取ります。
    木綿豆腐はペーパーに包んで重石をし、冷蔵庫で水切りしましょう。
  2. 2 ごぼうは千切りにし、酢水に晒して軽くアク抜きし、余分な水気を拭き取ります。
    人参は薄いいちょう切りにし、耐熱容器に水を張ったところへ入れて電子レンジで50秒加熱し粗熱を取ります。
  3. 3 小さいスキレットにあらびきガーリックとオリーブ油を加えてごく弱火にかけ、香りが立ってきたら2のごぼうを加えて、全体へ広げ、じっくりと素揚げします。
  4. 4 3のごぼうが薄くきつね色に色づき、パリッとなったら、スキレットの端へ避けて、じゃこと1のもち麦を加え、煮立てて火を止めます。
    熱が落ち着いたら柚子胡椒と穀物酢を加え、冷まします。
  5. 5 レタスを5mm幅くらいの千切りにし、器へ盛って、軽く水切りした木綿豆腐を手でちぎり盛ります。
    1cm角くらいに切ったトマトと2の人参を散らしましょう。
  6. 6 5の上へスキレットの中の4を全て加え、金ごまを振り、千切りした大葉を添えます。
    軽く岩塩を振れば完成です。

きっかけ

ボリューム満点のサラダにしたくて

  • レシピID:1880021675
  • 公開日:2020/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐サラダ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る