簡単ホワイトソース風⭐鶏肉と白菜のクリーム煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏もも肉は一口大に切って塩胡椒する。
白菜は食べやすい大きさで、ざく切りに。
にんじんとニンニクは、薄くスライスする。 -
2
鍋に白菜、にんじん、ニンニク、鶏もも肉の順番に並べて、酒と水を加えます。
蓋をして中火で5分火にかけます。
(水分がなくならないように注意してください) -
3
バターをレンジで30秒チンして溶かします。溶けたバターに小麦粉を入れ混ぜます。
-
4
牛乳を温めます。
弱火にして鍋にコンソメと牛乳とみそを入れます。
鶏もも肉に火が通ったら、3を入れて牛乳になじませ、とろみが出てきたら完成です。
パセリはお好みで。
きっかけ
ホワイトソースを作るとき、すぐダマができちゃうので、できないようにと考えました。
おいしくなるコツ
白菜によって、水分量が変わってくるので、火加減に注意が必要です。 味噌は隠し味なのでなくても大丈夫。 クリーム系が胸焼けしそうな方には、パセリを多めに。 玉ねぎを入れたり、最後にパルメザンチーズをかけるのもおいしいです。
- レシピID:1870021678
- 公開日:2023/12/30
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません