もやしナムル&保存方法 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
鍋にもやしを入れ200CC程度の水を入れ火にかけます
-
2
沸騰して1分ほど茹でて下さい
-
3
ザルにあけ冷水で冷やしよく水気をきります。
-
4
混ぜやすいような容器にいれます
-
5
★の材料を入れよく混ぜて下さい
-
6
ピリ辛なもやしナムルのできあがり♪
-
7
40g程度に小分けにしてラップで包みます。
-
8
冷凍庫で冷やしておいた耐熱トレーの上に乗せ冷凍にします
- 9 冷凍できたら保存袋に入れておけば1,2ヶ月は美味しく食べられますよ
きっかけ
もやしナムル美味しいけど1袋は多い・・・ そこで小分け保存を考えました
おいしくなるコツ
茹ですぎると食感がなくなり美味しくないので短めに。 ステンレストレーを冷凍庫で冷やしておけば短時間で冷凍できるので美味しく保存できます。 冷凍を食べる際は軽くレンチンすれば食べられますよ
- レシピID:1870016043
- 公開日:2020/06/07
関連情報
- カテゴリ
- もやしナムル
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
あやそうママ2020/06/07 22:03とっても美味しく出来ました
冷凍保存も出来るので纏めて作って保存できちゃいます