カリカリ食感が嬉しい、鶏つくね レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏ミンチ、卵、しょうが、片栗粉、塩コショウをボールに入れ、混ぜ合わせます。
-
2
玉ねぎ、ニンジン、レンコンはみじん切りにし、500Wの電子レンジで3分加熱します。
-
3
1と2を混ぜ合わせます。
-
4
ハンバーグ大に成形し、中火で両面しっかりと焼きます。
-
5
焼きあがったつくねを半分に切り、楊枝を刺します。
醤油、酒、みりん、砂糖を合わせ、とろみがつくまで煮詰めたら、つくねに絡めて完成です。
きっかけ
野菜もとれる子どもが好きなつくねを作ろうと考えました。 楊枝で食べるのも、雰囲気があり食を刺激します。
おいしくなるコツ
玉ねぎは、先に火を通しておくと甘味が増します。 逆に、レンコンは食感を残したいので、加熱せずに生のまま混ぜ合わせても構いません。(今回は子どもが食べるので先に加熱しました。)
- レシピID:1860028505
- 公開日:2022/10/18
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません